道下 徳成

道下 徳成

道下 徳成 (みちした なるしげ)

政策研究大学院大学 理事・副学長・教授

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 政治
  • 国際情勢

出身地・ゆかりの地

茨城県 大阪府 岡山県 米国 韓国 中国

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1965年、岡山県生まれ。
政策研究大学院大学(GRIPS)理事・副学長・教授。内閣官房(安全保障・危機管理)参事官補佐、防衛省防衛研究所主任研究官、国家安全保障局顧問、米国ウィルソンセンターグローバルフェローなどを歴任。ジョンズ・ホプキンス大学(SAIS)博士(国際関係論)。専門は日本の安全保障・外交政策、朝鮮半島の安全保障。

講演テーマ

【中国の台頭と日本の対応】

過去10年で中国の国防費は70%以上増加、米国の国防費は6%減少。軍事バランスが中国に有利に変化し、尖閣諸島や台湾への中国の威嚇的な行動が増加。これに対し日本は、①自国の防衛能力の強化、②日米同盟の強化、③地域における安全保障パートナーシップの拡大などで対応

【北朝鮮の核・ミサイル開発と日本の対応】

北朝鮮は核兵器を40~50発、300発以上の対日ミサイルを保有。これに対し、日本は①ミサイル防衛、②国民保護、③拡大抑止の強化、④攻撃能力の獲得などで対応。

実績

共同通信社 政経懇話会での講演多数。
NHK(ニュース、日曜討論、World News等)。
Straits Times(シンガポール)でコラム連載

講演の特徴

一般にはあまり語られることのない日米同盟の役割や軍事戦略の実態を分かりやすく解説

著書

Lessons of the Cold War in the Pacific: U.S. Maritime Strategy, Crisis Prevention, and Japan’s Role (Woodrow Wilson Center, 2016)、
北朝鮮 瀬戸際外交の歴史: 1966~2012年』ミネルヴァ書房 (2013)

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧

  • 宮脇 大祐
    宮脇 大祐
    株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】
    講師候補に入れる
  • 生駒 正明
    生駒 正明
    株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®【価格交渉の極意】
    講師候補に入れる
  • 石橋 文登
    石橋 文登
    政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】
    講師候補に入れる
  • 西元 有紀
    西元 有紀
    Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】
    講師候補に入れる
  • 岡 真裕美
    岡 真裕美
    大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師【子どもの事故怪我予防】
    講師候補に入れる
  • 岡田 晃
    岡田 晃
    大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家【<経済全般>】
    講師候補に入れる

月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。