米山 真由美

株式会社真米 代表取締役社長
施術家、ヒューマンプロデューサー
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- 働き方改革・ワークライフバランス
- 安全大会
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- 健康管理
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- SDGs・ESG
- SDGs企業の取り組み
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- メンタルヘルス
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
新潟県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
『赤ちゃんからシルバー層に温もりあるケアを』をコンセプトとした和漢洋リラクゼーションサロンを経営する傍ら、医療介護における社会エステ、スクール事業などを展開。講演では、誰でも実践できるストレッチやセルフマッサージなどを交えながら、コミュニケーションケアなど“心身両面の健康”を伝える。
■経歴
新潟県三条市出身。
当時、末期患者だった祖父への看病からリフレクソロジーの技術を取得。頭皮、お顔、アロマ、東洋医学、整体、心理学、生理学などの技術と理論も取得しエステティック業界に入る。
健康と自分らしさを取り戻すことへの必要性を感じ、店舗運営を展開。
また、起業のきっかけであった医療介護での社会エステ、スクール事業を運営しながら輩出していったパフォーマンス力。イノベーション事業の運営と人材育成のブランディングコンサルを通し、人が個性を開花できる環境をサポートする仕事を多岐にわたり行っている。
「心身の温かさ、緩み、繋がりを施術・執筆・講演で日本中へ!世界へ!」の思いで精力的に活動中。
■講演活動
どの業種やコミュ二ティにも心と体が人の資質や価値に必要であることを伝える。
企業向けセミナー、親子ふれあいセミナー、地域の様々なコミュニティなど、誰でもすぐ実践できる健康法を講演し伝えている。ストレッチやセルフマッサージなど具体的な方法を随所に交え、改めて「健康の大切さ」を再認識し、コミュニケーション目的の健康タッチケアや対話ケアなど、心身両面の健康アプローチに定評がある。
講演テーマ
【体と心をほぐして イキイキ健康教室】
ご自身の体を運動理論、整体学を通し自分の手でほぐすことで、ストレスケアをし、健常な心身を育んだり、体感楽しみながら自分の体や心と向き合う健康イキイキ講座です。
対象の方は乳幼児からシルバーの方まで、簡単なストレッチ、マッサージ、グループワークを通し簡単に日常に取り入れることができます。
60分/90分
椅子、又はマットか敷物(足を伸ばせる程度の広さ)
【東洋医学と免疫アップセミナー】
東洋医学の基礎でもある陰陽五行説に合わせた、自分自身の健康法を見つけて楽しみながら、生活の知恵や健康の暮らしにとりいれれる内容です。漢方アロマを使って五感をフルに使った癒されながら、体と向き合えるセミナーです。香りの効果と中国医学の歴史を肌で感じる癒しセミナーです。
60分/90分
椅子、又はマットか敷物(足を伸ばせる程度の広さ)
実績
【過去の講演依頼内容】
・燕三条エコノミークラブ様『癒しについて学ぼう』
・新潟県介護福祉士会様 英国式リフレクソロジーと介護
・新潟県三条市聖母幼稚園様にて親子教室を担当・フィットネススタジオ健康教室を担当 『足裏セルフケア』『からだの癒しリフレッシュ教室』
・新潟県見附市北部くさなぎコミュニティ様『癒しについて学ぼう』マッサージを使った地域のコミュニケーション、ふれあいエクササイズ
・『足腰らくらくストレッチ』足のトラブル対処法、誰でもすぐできる腰痛予防体操
・小柳建設株式会社様『カラダとこころに優しく~誰でも簡単 ケガ予防講座~』
・新潟県三条市須頃小学校、加茂市南小学校、三条市多田地区、三条第三中学校~夢授業~始め、小学校でPTA講演会 ・株式会社イートラスト様『健康いきいきセミナー』
・群馬県水上市建設組合 安全大会『怪我、事故を未然に防ぐできること』
・住宅型有料老人ホームナーシング三条様 ハンドマッサージ講習
・社会福祉法人赤とんぼ倶楽部様 ハンドマッサージ講習、フットリフレクソロジー講習
・UX新潟テレビ21放送様『足の冷えとりマッサージのセミナー』 『頭皮セミナー』『りフレクソロジーセミナー』『乾燥肌予防スキンケアセミナー』『自分のタイプ・体質を知る~30代からの仕事の選び方~』 『東洋医学と漢方オイルをつかった冷え予防セミナー ~健康美人は内臓でつくられている~』
・三条商工会議所青年部『男性も女性も健康的に働ける美容セミナー』
・エステサロンスタッフ研修、マネージメント契約 等。
他、CM、雑誌、FMラジオなど、メディア出演多数出演。
講演の特徴
私たちは、美容健康事業をナチュラルな方法、視点から追求してきました。2022年、一人一人の健康意識が時代と共に変化しても、人の求める喜び、豊かさは関わらないと考えています。個々の人間関係、健康、ライフスタイルが豊かな生き方に実現することを目指しています。それは、多様性が求められており、自発性持って個人の価値や団体の意識がさらに必要な社会になったのではないでしょうか。
講演ではお子様~シルバー層まで〈生きる・暮らし〉の中で活かせる方法の学びを体験型で、心とからだをストレッチして、人生100年セミナー時代を生き抜く講座を展開しております。
現代人の多忙な毎日に少し立ち止まり気付くことで、心身軽くなったり、温かくなったり、イキイキして、元々あるチカラを活力として引き出すお時間になっています。講座、講演を通してこの3つのテーマで、年代、性別、ご要望に応じて会場をいきいきしたこころとからだが温まるお時間にいたします。
免疫アップ
変化の体験
手法を伝授
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 川口 淳一郎オーストラリア国立大学 教授 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 名誉教授▶【やれる理由こそが着想を生む】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 河原 勇輝◆株式会社Solar Crew COO ◆一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 代表理事 ◆ヨコハマSDGsデザインセンター 地域コーディネーター ◆認定NPO法人green bird 横浜南チーム リーダー ◆社会福祉法人たすけあい ゆい 評議員▶【【「地域 × ビジネス」による持続可能なまちづくり】】講師候補に入れる
- 高橋 桂子株式会社東京ベロマーケット 代表取締役, 社団法人 みなとむすぶ地域活性コミュニティ協会 代表理事▶【トータルブランディングビジネスについて】講師候補に入れる
- 小嶋 彰(株)フロンティアリテール研究所 代表取締役▶【商業施設デベロッパー企業の社員に対する系統的教育】講師候補に入れる
- 香月 恭弘100年研修パートナーズ 代表▶【**対話で考える!うつを未然に防ぐ職場づくり**】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』