中野 冠

中野 冠 (なかの まさる)
慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所顧問
講師カテゴリー
出身地・ゆかりの地
神奈川県 京都府
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
<経歴>
1980年3月 京都大学大学院工学研究科修士課程修了
1980年4月 株式会社豊田中央研究所入社
1997年3月 名古屋工業大学工学研究科博士課程修了(在職)
2008年4月 慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科 教授
2013年 スイス連邦工科大学チューリッヒ校 客員教授
2021年4月 慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所顧問
現在に至る
1980年京都大学大学院工学研究科を修了、株式会社豊田中央研究所入社。
2008年慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科教授に着任。
2021年より同研究科付属研究所顧問。
在職中名古屋工業大学工学で学位(博士・工学)を取得。
2013年スイス連邦工科大学チューリッヒ校客員教授。
「空飛ぶクルマのしくみ」など著書多数。
講演テーマ
【空飛ぶクルマのシステムデザイン】
【“空飛ぶクルマ” 移動革命で社会が変わる!! ~実現に向けた現状・課題とロードマップ~】
著書
『空飛ぶクルマのしくみ-技術×サービスのシステムデザインが導く移動革命-』(日刊工業新聞社 2019/空飛ぶクルマ研究ラボ 著・中野冠氏監修)
『いま世界ではトヨタ生産方式がどのように進化しているのか! -取り残される日本のものづくり-』(日刊工業新聞社 2017)
『空飛ぶクルマ ―空のモビリティ革命に向けた開発最前線』(エヌ・ティー・エス 2020/共著)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる