与良 正男

与良 正男 (よら まさお)
ジャーナリスト
毎日新聞社客員編集委員
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 経済
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 愛知県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1957年生まれ 静岡県出身
名古屋大学文学部卒業後、1981年毎日新聞社に入社。
中部本社報道部から1989年に東京本社政治部に異動。
官邸、自民党、野党、外務省各担当キャップや政治部デスクを経て、
2004年から論説委員。20年にわたり、毎日新聞の社説や週一回の
連載コラムなどを担当。
2023年3月 毎日新聞社を退職
講演テーマ
【日本政治の行方】
政治の世界はまるで生き物のように日々、動き、変わっていきます。それは生々しい人間ドラマでもあります。30年以上の政治記者経験を活かして、今、永田町で何が起きているのか、新聞やテレビで報道されていない裏話も交えながら、分かりやすく解説し、日本の政治と経済の行方についてお話します。
【今年の政治はどうなる】
【永田町 ここだけの話】
実績
TBS:「みのもんたの朝ズバッ!」「Nスタ」「ひるおび!」「サンデーモーニング」
BS-TBS:「報道1930」
MBS:「ちちんぷいぷい」「VOiCE」
TBSラジオ:「大沢悠里のゆうゆうワイド」
講演の特徴
30年以上の政治記者経験を活かして、今、永田町で何が起きているのか、新聞やテレビで報道されていない裏話も交えながら、分かりやすく解説し、日本の政治と経済の行方についてお話します。
著書
『与良政談』毎日新聞社 (2008)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 田口 武雄読売新聞東京本社 社友 作家▶【政局はどう動くか】講師候補に入れる
- 大沼 みずほ大正大学社会共生学部公共政策学科准教授 元参議院議員 元厚生労働大臣政務官▶【少子化対策】講師候補に入れる
- 小泉 悠東京大学先端科学技術研修センター 専任講師▶【ロシアの世界戦略 -「主権」と「勢力圏」から考える-】講師候補に入れる
- 蟹瀬 誠一国際ジャーナリスト・キャスター 明治大学国際日本学部教授、初代学部長 (株)ケイ・アソシエイツ取締役副社長 (株)アバージェンス社外取締役▶【少子高齢化社会での資産形成】講師候補に入れる
- 中村 逸郎筑波大学 名誉教授 ▶【プーチン政権の闇と今後の日露関係】講師候補に入れる
- 中野 寛成元国務大臣/元国家公安委員長▶【みんなで考える日本の未来】講師候補に入れる