与良 正男

与良 正男 (よら まさお)
ジャーナリスト
毎日新聞社客員編集委員
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 経済
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 愛知県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1957年生まれ 静岡県出身
名古屋大学文学部卒業後、1981年毎日新聞社に入社。
中部本社報道部から1989年に東京本社政治部に異動。
官邸、自民党、野党、外務省各担当キャップや政治部デスクを経て、
2004年から論説委員。20年にわたり、毎日新聞の社説や週一回の
連載コラムなどを担当。
2023年3月 毎日新聞社を退職
講演テーマ
【日本政治の行方】
政治の世界はまるで生き物のように日々、動き、変わっていきます。それは生々しい人間ドラマでもあります。30年以上の政治記者経験を活かして、今、永田町で何が起きているのか、新聞やテレビで報道されていない裏話も交えながら、分かりやすく解説し、日本の政治と経済の行方についてお話します。
【今年の政治はどうなる】
【永田町 ここだけの話】
実績
TBS:「みのもんたの朝ズバッ!」「Nスタ」「ひるおび!」「サンデーモーニング」
BS-TBS:「報道1930」
MBS:「ちちんぷいぷい」「VOiCE」
TBSラジオ:「大沢悠里のゆうゆうワイド」
講演の特徴
30年以上の政治記者経験を活かして、今、永田町で何が起きているのか、新聞やテレビで報道されていない裏話も交えながら、分かりやすく解説し、日本の政治と経済の行方についてお話します。
著書
『与良政談』毎日新聞社 (2008)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- おぜき テスト8/24 練習 練習 動画消えないか? ちゃんと表示されているか?? 16:27 大丈夫 テスト肩書 修正してみた ▶【おぜき テーマ 追加してみた】講師候補に入れる
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 平野 次郎学習院女子大学特別専任教授 /ジャーナリスト/(元)NHK解説委員▶【頑張れ日本、元気を出せ中小企業】講師候補に入れる
- 高橋 進日本総合研究所 理事長 (元内閣府政策統括官(経済財政分析担当))▶【今後の経済・景気動向】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』