月亭 天使

月亭 天使 (つきてい てんし)
上方落語協会所属落語家
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 安全大会
- コミュニケーション
- 環境・防災・防犯
- 防災
- 防犯
- 福祉・介護
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- 漫才・落語
- 歴史・文化・科学
- 伝統文化
出身地・ゆかりの地
山形県 京都府 大阪府 徳島県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
月亭天使 つきていてんし
2010年2月15日入門 師匠 七代目月亭文都
福田和栄 ふくだかずえ
1974年8月26日
大阪府豊中市出身
事務所 吉本興行
芸歴
2010年2月15日月亭八天(現・月亭文都)に入門・桂米朝初の玄孫弟子として話題になる
現在、天満天神繁昌亭や神戸喜楽館、NGK等様々な場所で落語を披露。
また、みのおFMで月一回パーソナリティを務め、落語教室では総勢20名の生徒に落語を指導。
講演テーマ
【危険から守る!落語で学ぶ防犯】
現在、特殊詐欺の種類もたくさん増えています。
高齢者だけでなく、若者でも騙される詐欺の手口を、わかりやすく落語で紹介します。
【プレゼンが変わる!話し方講座】
趣味で落語を喋る人が増えていますが、プロとアマチュアの差はどこにあるのか?実践を交えて、「人に伝わる話し方」「人に信頼される喋り方」をお伝えしていきます。
実績
「落語で学ぶ防犯」草津防犯協会
「始めるのに遅すぎることはないのです!」和歌山県橋本市社会福祉協議会・石川県志賀町
「落語で危機管理」(アサヒファシリティーズ)
「落語で防犯対策」(大阪市港区警察)
「始めての落語入門」(吹田コミュニティカレッジ)
他、学校寄席多数出演
講演の特徴
どの講演も、落語(その時によって、古典落語もしくはテーマに沿った創作落語)を喋ります。また、寄席・演芸の紹介では、三味線や踊りを披露することもあります。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 佐藤 ブゾン 貴子相貌心理学教授▶【人は顔を見れば99%わかる フランス発・相貌心理学セミナー】講師候補に入れる
- 一場 翔貴Catalyst創設者/会いに行く講演家▶【チャンスの掴み方】講師候補に入れる
- 西元 康浩一般社団法人 日本知的資産プランナー協会 代表理事 知的資産経営プランナー・【敬聴力】コンサルタント・行政書士▶【【敬聴力】で職場が変わる!】講師候補に入れる
- 秋竹 朋子ビジネスヴォイストレーニングスクール 「ビジヴォ」代表/チーフボイストレーナー ピアニスト▶【一瞬で相手の心をつかむ声の作り方】講師候補に入れる
- 沢田 美香MC/リポーター▶【上手な人との接し方】講師候補に入れる
- 安達 阿記子ゴールボール女子日本代表選手 パラリンピック金メダリスト▶【当たり前って何? 〜視覚障害を通して多様性について考える〜】講師候補に入れる