泉井 雨教

真言宗 阿闍梨 (鬼佛寺 住職)
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 法律
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 法話
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- 障がい・発達障害
- 環境・防災・防犯
- 防犯
- ライフスタイル
- 終活
出身地・ゆかりの地
滋賀県 大阪府 兵庫県 イラン 韓国
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
現在、真言宗寺院で住職を務める。僧侶になる前は、警察・入管・刑務所・拘置所等で約26年間勤務した。
いわゆる罪を犯した人々と接してきた経験から、一般的な僧侶とは違う視点から「生き方」を説く。また、公認心理師・社会福祉士でもあることから、高齢者や障害者の分野についても、司法福祉の観点から刑務所の中の実情も交えながら講演することが可能。広い分野、広い視点でフレキシブルに講演内容は対応可能。決して堅苦しくなく、わかりやすい話をすることが信条。
講演テーマ
【人間の生き方】
講師は多くの犯罪者と接してきた。その中には極刑を言い渡された殺人者も多くいた。サイコパスの連続殺人犯、子供を手に掛けた親、親を手に掛けた子、暴力団のヒットマン、社会の耳目を集めた凶悪犯。様々な人生背景を抱えた者との心の交流を通じ、人の一生を見てきた。話し手の考える本当の悪人とは何かに触れながら、人間としての在り方について問題提起したい。
【死刑とは】
日本国の最高刑である死刑。人が命をもって償うべき刑罰、また人が人の命を奪う過酷な刑罰について、話し手の経験を交えながら紹介する。そして、刑罰の在り方についてもお話を披露したい。
【塀の中は高齢者施設】
日本は世界でも例がないほど高齢化が急速に進んでいる。それは塀の中でも同じことである。初犯・累犯問わず高齢化が著しい。塀の中はさながら高齢者介護施設である。また彼らが社会復帰してからが、またたいへんである。一般社会からは隔絶され見えにくい塀の中の実情を、最前線にいた元刑務官として語り尽くす。
実績
日本弁護士連合会(講演)
インタビュー記事掲載等は複数回あり(週刊金曜日、ウエブちくまなど)
講演の特徴
一般的な法話のみならず、司法の現場での勤務経験を通しての一味違った法話。
また法話に限らず、社会福祉士・公認心理師として、福祉・心理に関する講演も対応可能。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 長谷川 裕雅東京弁護士法律事務所 代表弁護士 税理士▶【もめない相続】講師候補に入れる
- 河合 悠祐市議会議員▶【若者に政治に興味を持ってもらうために。】講師候補に入れる
- 金子 忠良・さくら社会保険労務士事務所・宮城 代表 ・労務トラブル解決・予防に強い「講師特化型」特定社会保険労務士 ・働き方改革推進支援センター 訪問コンサルティング専門家 ・公益財団法人 介護労働安定センター 雇用管理コンサルタント▶【➊「労働トラブル事例から学ぶモンスター社員の対応方法! ~トラブル回避のための退職・解雇の法的ルールと基礎知識~」】講師候補に入れる
- 田中 健一東京大学生産技術研究所リサーチフェロー(2020年~) 東京大学災害対策トレーニングセンタープログラム講師 関西学院大学インテリジェントブロックチェーンイノベーション研究センター研究員(2021年~) 兵庫県広域防災センターで防災教育担当(2020年~) NPO法人 兵庫県防災士会副理事長(2022年~) 全国災害ボランティア支援機構 理事(2022年~)▶【自治体または企業における災害対策マネジメントについて(BCP含む)】講師候補に入れる
- 長濵 かおりみなとまち社会保険労務士事務所 代表 社会保険労務士 採用定着士 健康経営アドバイザー▶【実は採用の悩みを解決する糸口、「健康経営」とは】講師候補に入れる
- 高橋 美紀コーディアル社会保険労務士事務所 代表 特定社会保険労務士 キャリアコンサルタント 産業カウンセラー▶【持ち味・承認研修】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』