山本 絵美

オランダ ライデン大学 講師
子どもの言語教育・オランダ教育専門家
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 子どもの人権
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- 学生向け
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 オランダ スウェーデン アメリカ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
オランダ ライデン大学日本学科講師。(2011年より現職)子どもの言語教育・オランダ教育専門家。著書に『おひさま はじめのいっぽ 子どものための日本語』(筆頭著者)『親と子をつなぐ継承語教育』(教材の章を執筆)がある。
早稲田大学国際教養学部一期生として卒業後、2008年にオランダに渡り、ライデン大学地域研究科で修士号を取得。セミナー実績は、在東京オランダ王国大使館後援のオランダ教育セミナー、アムステルダム日本人学校、日本人幼稚園、ヨーロッパ日本人会などで多数。普段はオランダ在住だが、夏休みは日本で過ごすことが多い。
講演テーマ
【オランダ教育】
オランダはユニセフ調査で2回連続「世界で一番子供が幸福な国」として選ばれ、イエナプラン、モンテソーリなど、特殊な教育理念を持つ小学校があることでも知られています。しかし、それは実はオランダ教育の一面に過ぎません。私の講演会では、オランダ教育の全体像や、日本の教育・子育てに取り入れられるポイントなどをわかりやすくお伝えします。
実績
在東京オランダ王国大使館後援の講演会で3回
2020年1月(東京)
2022年8月(オンライン)
2023年1月(東京)
講演の特徴
オランダ在住歴が長い(2008年より在住)からこそわかる「オランダ教育の理想と現実」、日本の教育と比較した場合のオランダ教育、日本の教育のそれぞれのいいところ、「最も英語ができる国」として知られるオランダではどのように英語を学んでいるのかなど、オランダ教育にかかわる幅広い話題を網羅できます。
動画
オランダ大使館後援ウェビナー「絵本とオランダ教育〜子ども達の個性はどこから来るの?」
https://www.youtube.com/watch?v=FC6kmJeQzAs
オランダ教育セミナー〜比較で分かる!オランダ教育と日本教育のそれぞれの良さ〜
https://www.youtube.com/watch?v=XJy-VkMYXzA
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 原田 堅一原田総合事務所 代表▶【やる気スイッチの入れ方】講師候補に入れる
- 板倉 雄一郎板倉雄一郎事務所代表▶【失敗復活の経営学~チャレンジを続ける人だけが成功する?勝ち組企業への戦略~】講師候補に入れる
- 清水 宏保元スピードスケート選手▶【限界に挑み続けて~清水流!プレッシャーを味方にする心の持ち方~】講師候補に入れる
- 沖田 正午小説作家▶【チャンスは巡るもの】講師候補に入れる
- 石川 和男建設会社総務部長・税理士・明治大学客員研究員・ビジネス書著者(28冊)・人材開発支援会社COO・国際キャリア教育協会 理事・時間管理コンサルタント・セミナー講師・オンラインサロン石川塾主宰▶【仕事の能率を劇的に変える効果的な時間術】講師候補に入れる
- 鎌田 實医師、作家 諏訪中央病院名誉院長▶【がんばらないけど、あきらめない】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』