樋渡 沙耶香

樋渡 沙耶香 (ひわたり さやか)
Office Bright future Academy
代表取締役
中学校音楽講師
高校医療事務講師
専門学校医療秘書、医師事務講師
医師事務作業補助者初任研修&スキルアップ講師
ミセスオブザイヤー2023長野大会SDGs公認講師
ベストオブミス北海道2023&2024メインウォーキング講師
札幌ことにTVウォーキング番組講師として出演
話し方&モチベーションアップ講師
ウォーキング講師
SDGsウェルビーイング講師
ピアノ講師
食生活アドバイザー
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ハラスメント
- ビジネスマナー
- 安全大会
- コミュニケーション
- 健康管理
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- SDGs・ESG
- SDGsその他
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- アナウンサー・MC
- パフォーマー
- 音楽・映画
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
北海道 東京都 長野県 兵庫県 福岡県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
2008年から北海道でモデル、タレントとして北海道テレビリポーター、苫小牧ケーブルテレビリポーターを経験する。
2018年にミスアジアンビューティ日本大会出場し、2019年に札幌コレクションランウェイ、これをきっかけにウォーキング講師になるための勉強始める。
2021年ウォーキング講師認定試験合格。
2022年より中学校〜専門学校の講師になり、ミス、ミセスコンテストの講師、女性向けのセミナー講師などを勤める。
2022年話し方&スピーチレッスン生が日本大会準グランプリ取得。
ミセスオブザイヤー、ベストオブミスの公認講師としてその後活動。
2023年6月より札幌ことにTVにて健康と美容、メンタルも含めたウォーキング番組スタートさせた。
講演テーマ
【美姿勢歩き方や話し方からのモチベーションアップ】
実績
札幌ことにTV出演
ミスミセスコンテストの公認講師
女性向けセミナー講師
医師事務作業補助者スキルアップ研修講師
講演の特徴
良いコミュニケーションをとるためにグループワークでテーマについて一人ひとりが意見する
聞いている側は否定せず1人1人の意見を取り入れる。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 平尾 貴治株式会社シー・シー・アイ代表取締役社長 ドラッカー学会会員/社会保険労務士 OD(組織開発)ネットワークジャパン設立発起人▶【価値ある企業を実現するための『人と組織』の考え方~ホンネ討議が会社を変える~】講師候補に入れる
- 金沢 緑元関西福祉大学大学院教授 文部科学省中央教育審議会委員 ソニー科学教育研究会常任理事 広島大学エネルギー環境教育代表 広島県生活科学会会長 理科教育支援検討タスクフォース委員 日本河川教育学会会長 河川教育大学間ネットワーク会議座長 FSTA〔Future Science Teacher Association〕会長 ガイダンスカウンセラー 川に学ぶ体験活動協議会 常任理事 プロジェクトWETファシリテーター▶【学校教育と家庭教育】講師候補に入れる
- 川井 かおるモチベーショナルスピーカー 教育家(元大学校教官) 「今」を満たすメンタルサポーター▶【人が変わる瞬間】講師候補に入れる
- 大石 信子株式会社ミントス 取締役副社長 城西国際大学観光学部講師▶【心が通うコミュニケーションとは】講師候補に入れる
- 下口 雄山一般社団法人 日本メンタルフィットネス協会 理事長 心理カウンセラー▶【魅力ある管理職になるために】講師候補に入れる
- 露の団姫落語家 天台宗道心寺住職 上方落語協会会員 番傘わかくさ川柳会同人 尼崎市男女共同参画審議会委員▶【女らしくなく 男らしくなく 自分らしく】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』