林家 花丸

落語家
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 芸能・エンタメ・芸術
- 漫才・落語
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
昭和40年3月6日生まれ、兵庫県尼崎市出身。
桃山学院大学社会学部卒業。
平成3年に4代目林家染丸に入門、林家の中でも由緒ある花丸の名跡を3代目として名乗る。
古典から新作まで果敢にチャレンジ。
古典落語にも豊かな感性で新しい息吹を吹き込む爆笑派である一方、聞きごたえのある人情話も
評価が高い。
いかにも関西人らしい元気な語り口で、これからの活動に目が離せない上方落語界期待の星。
講演テーマ
【笑いと健康の素敵な関係】
【落語的人付き合いの面白さ】
【見る夢・追う夢・つかむ夢】
【まじめで面白い躾の話男(ひと)と女(ひと)・笑顔と笑顔】
実績
◆受賞歴
平成11年 産経新聞 なにわ芸術祭 新進落語家競演会において新人賞受賞
平成11年5月 大阪市府知事賞受賞 大阪市長賞受賞
平成22年 第五回繁昌亭大賞爆笑賞受賞
◆出演番組 他
平成17年?平成18年 NHK全国ネット笑いがいちばんに上方の落語家では唯一、
レギュラー出演。
NHKテレビ 上方演芸ホール度々出演。
SU・TVウィークリー吹田 メインキャスターとしてレギュラー出演 H4?H9
KBS京都ラジオ 花丸のワイドワイド北近畿 メインパーソナリティとしてH4?H7
ABCナイトinナイト
◆海外公演
師匠林家染丸に同行し日航名人会と題した海外公演において、アメリカ・ブラジ
ル・7メキシコ・ペルー・中国・ベトナム・タイ・ドイツ・フランス・スウェーデ
ン・ロシア・イギリス・フィンランドなど15カ国23都市で好演する。
◆講演実績
作家、柳田邦男らとともに医療シンポジウムゆとりと癒しにパネラーとして参加。
落語家の立場から見た独自の新しい健康論を唱え好評を博す。
年間100カ所以上で講演活動中。
講演の特徴
落語得意ネタ
『幸助餅』『厩火事』『千早振る』『時うどん』『あくびの稽古』『たいこ腹』『電
話の散財』『天神山』『鉄砲勇助』『三十石』『腕喰い』『夏の医者』『蔵丁稚』
『ナイモンガイ』など。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 大勝 康弘株式会社大勝 代表取締役 命銘塾 塾頭 話芸・語芸研究所 主任研究員 セルフイベント実践会 代表▶【「能動的社員」になろう】講師候補に入れる
- 新名 史典株式会社Smart Presen 代表取締役 プレゼンテーションコンサルタント▶【人と組織を動かすプレゼンテーション】講師候補に入れる
- 尾塚 理恵子一般社団法人 kokoro教育研究所 代表理事 コミュニケーション研究家▶【部下と良好な関係を創造する法】講師候補に入れる
- 栗栖 良依アーティスト アートプロデューサー SLOW LABEL芸術監督 東京2020パラリンピック開会式 DEI & アクセシビリティ総合監修▶【多様性を力に変える社会へ】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 井川 るい73station 共同代表 介護福祉士 LGBT介護アドバイザー▶【コミュニケーションについて】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』