伊井田 峰士
不動産仲介研究家
ソウルコネクション(株)代表
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コーチング
- 営業・接客・販売
- 新入社員研修
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県 滋賀県 京都府 大阪府 日本
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
京都市出身。同志社大学卒、三井不動産販売(株)入社。
新築/中古/賃貸・土地活用/法人の各分野の仲介業務を経験。
2003年 優秀新人賞(関西圏)受賞
2006-7年 三井のリパーク 契約事業地数 関西3位(2年連続)
2014年 センチュリー21・ジャパン(日本本部)入社。
担当店舗よりC21グループ初となる首都圏以外からの日本No.1店舗を輩出。
翌年以降も担当店舗よりC21グループ全国2位・3位・4位の企業グループを輩出。
米国不動産会社研究のためのアメリカ大陸横断を敢行。
2017年 同グループ内初となる全国の仲介店舗のコンサルティングを専門とするFCコンサルティング部 初代課長に就任。
2022年 仲介支援サービス会社 ソウルコネクション(株)を設立。
2023-4年 東京都宅建協会 宅建経営塾にて全講師中唯一、全コースの講師を担当。
住宅新報提携講師、ケラー・ウィリアムズ・ジャパン アドバイザー等を務める。
現在も毎年延べ100社以上と情報交換を重ね、日本各地で研修・講演事業を精力的に行う。
講演テーマ
【街の不動産会社から企業へ】
離職が多い不動産業界の実際のケースに共通する原因を解説。
誰よりも分かりやすい言葉と表現で、その原因・解決方法・課題・実践手法・成功事例を
抽象的ではなく具体的・実践的な内容でお伝えします。
実績
●宅建協会(2022年 大阪府/2024年 奈良県)
●東京都中小企業診断士協会(2023年 1月)
●東京都住宅産業研究会(2023年 3月)
●東京都宅建協会主催 宅建経営塾(2023年、2024年)
※全講師で唯一、基礎コース・プロコース・企業経営コース 全てで講演
●住宅新報セミナー(東京・福岡・大阪)
講演の特徴
◆不動産会社経営者、不動産営業に特化
◆日本全国(&米国)の不動産仲介業に異常なレベルで精通している
◆新築・中古・個人・法人・売買・賃貸・管理 ALLジャンルの不動産仲介に詳しい希少な知識幅
◆非常に実践的、現場的、具体的、分かりやすく現実的な内容
◆非常に多数のスライドを使い、面白おかしく、退屈せず聞くことが出来る
動画
https://www.youtube.com/@soulconnection-i/shorts
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 相内 洋輔WORKSHOP LAND 代表 一般社団法人妄想からアイデアを共創する協会 理事 / 事務局長 東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科 非常勤講師 iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授 公益社団法人ハタチ基金 ディレクター▶【機能する場作りに必要なファシリテーターのスタンスとスキル】講師候補に入れる
- 住田 妃照香有限会社友愛 代表取締役▶【挫折・困難を乗り越える力】講師候補に入れる
- 大西 宏征株式会社大西商事・アセットサービス 代表取締役 中小企業119登録専門家 キャッシュ創出コンサルタント ▶【百発百中!資金がかからず成果が早い キャッシュ創出セミナー】講師候補に入れる
- 中村 貴男株式会社ナカムラ 代表取締役社長 株式会社マインドファクトリー 取締役ファウンダー▶【事業承継と事業開発】講師候補に入れる
- 照井 清一株式会社アイリンク 代表取締役▶【利益を2倍にする価格交渉と原価計算の仕組み】講師候補に入れる
- 金森 喜久男前ガンバ大阪:代表取締役社長,追手門学院大学 客員教授,スタジアム建設募金団体:代表理事,前アジアサッカー協会プロクラブ委員会:委員長▶【プロスポーツ事業マネジメント】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































