奥田 将
奥田 将 (おくだ まさし)
株式会社知財事業研究所 AI事業研究員
株式会社SHIFT AI 法人研修制作担当
講師カテゴリー
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
出身地・ゆかりの地
大阪府 徳島県 長崎県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
大阪大学工学部卒業
大阪大学大学院工学研究科修士課程
2021年より大学在籍中にシステムエンジニアとして活動
2023年より生成AIの発展に伴い、生成AIエンジニアの道に進む
中小企業・地方企業への生成AI導入のため活動中
講演テーマ
【AI業務活用セミナー】
来たる「AI社会」の到来に備えて、ビジネスパーソンの必須スキルとなるAI活用スキルを磨く必要があります。生成AIツールについて漠然と理解を深めるのではなく、『いかにして業務に取り入れ効率化を図るか』をポイントに、最新の情報と知見をお届けします。セミナー内では、実践的なハンズオン形式のワークを取り入れ、次の日からAI活用実践に取り掛かれる内容となっております。最新のAIスキルをゲットし、新時代で輝く人材になりましょう!
実績
株式会社知財事業研究所主催 「生成AI人材になろう!AI業務活用セミナー」
株式会社SHIFT AI toB向け開発(エンジニア)ワークショップ
5社以上のAI導入支援
講演の特徴
生成AIツールの使い方だけではなく、『生成AIツールの業務における活用法』をポイントとしています。ツールについての理解が深まっても、実際の業務で活用できなければ意味がありません。ハンズオン形式のワークのように、実践的で生成AI導入の第1歩となるセミナーを提供いたします。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
同じカテゴリーの講師一覧
- 清永 健一株式会社展示会営業マーケティング 代表取締役 展示会営業(R)コンサルタント 中小企業診断士▶【展示会で成果を出す秘訣】講師候補に入れる
- 山田 進一株式会社オリファイ代表取締役社長/プレゼンマスター▶【プレゼンおよびパワーポイントのテクニック完全解説セミナー ~これでアナタもプレゼンマスター!~】講師候補に入れる
- 鳥越 規央講師候補に入れる
- 坂村 健東洋大学 情報連携学部 学部長 (前)東京大学大学院情報学環教授/工学博士 ユビキタス情報社会基盤研究センター長 YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 所長▶【オープンIoTの時代】講師候補に入れる
- 山田 英司営業開発専門家▶【部下を育てられない管理者の方向転換対策】講師候補に入れる
- 菊地 あかね所作研究家/クリエイティブディレクター/コミュニケーションデザイナー/エクスペリエンスディレクター▶【クリエイティブ×新しい働き方~仙台から発信するIT・コンテンツ産業の未来~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』