和田 大樹

国際政治学者
株式会社strategic intelligence 代表取締役 CEO
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 経済
- 国際情勢
- 経営・ビジネス
- グローバル戦略
出身地・ゆかりの地
広島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
国際政治学者 株式会社Strategic Intelligence代表取締役社長CEO
一般社団法人日本カウンターインテリジェンス協会理事、清和大学講師(非常勤)などを兼務
研究分野は、国際政治学、安全保障論、国際テロリズム論、経済安全保障など。大学研究者として安全保障的な視点からの研究・教育に従事する傍ら、実務家として、海外に進出する企業向けに地政学・経済安全保障リスクのコンサルティング業務(情報提供、助言、セミナーなど)に従事。
近年、日本企業の海外進出が増加する中、世界各国における地政学リスクへの対応が喫緊の課題となっています。
そこで、最新の世界情勢をふまえた影響とリスクを解説いたします。
海外展開を検討中の企業様や進出中の企業様へ、地政学リスクへの備え方をお伝えします。
具体的な企業支援
https://pasona-jobhub.co.jp/seminar_report/geopolitical-risk/
講演テーマ
【日本企業をめぐる地政学リスク】
近年、日本企業の海外進出が増加する中、世界各国における地政学リスクへの対応が喫緊の課題となっています。
そこで、最新の世界情勢をふまえた影響とリスクを経解説いたします。
海外展開を検討中の企業様や進出中の企業様へ、地政学リスクへの備え方をお伝えします。
実績
パソナJOB HUB セミナー 【今、改めて重要課題となる「地政学リスク」とは】
講演の特徴
国際情勢を企業目線で解説すること
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 木俣 正剛株式会社文藝春秋で、週刊文春編集長・月刊文春編集長を歴任。常務で退職。 岐阜女子大学副学長 マスメディア論 日本語文章表現の基礎(作文授業)3月退職 危機管理会社 リスクヘッジ取締役 2020年退職 大阪キリスト教短期大学客員教授 OCC教育テック総合研究所上級研究員(AIによる保育の研究) ▶【編集長がみた企業の危機管理】講師候補に入れる
- 中村 聡一政治哲学者・リベラルアーツ教育研究者▶【リベラルアーツとはなにか】講師候補に入れる
- 日向 精義日本モロッコ協会会長/日本マダガスカル協会名誉会長/国連友好協会理事/沖縄民間文化交流協会理事▶【日本の外交】講師候補に入れる
- 滝川 好夫関西外国語大学英語キャリア学部教授 神戸大学名誉教授(経済学研究科) 株式会社スターシーズ社外監査役 日本製麻株式会社社外取締役(監査等委員) 昭和プロダクション所属(MBSラジオ「滝川教授のズバッと経済」担当)▶【どうなる日本の政治・経済・社会:質問歓迎型講演】講師候補に入れる
- 中野 寛成元国務大臣/元国家公安委員長▶【みんなで考える日本の未来】講師候補に入れる
- 小西 一禎千葉科学大学危機管理学部教授 ジャーナリスト(元共同通信政治部記者) さいたま市男女共同参画推進協議会委員 元米国在住駐夫▶【男女ともに「ラク」に生きるには ~男性目線からのジェンダー平等から~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』