今永 典秀

名古屋産業大学 現代ビジネス学部 経営専門職学科 准教授、地域連携センター長
名古屋市共創コーディネーター事業 外部アドバイザー
株式会社UNERI アンバサダー(外部アドバイザー)
NPO法人 G-net 地域の社内起業家応援プロジェクト スクール長
NPO法人 たすけあい名古屋 理事
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- 新入社員研修
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
出身地・ゆかりの地
岐阜県 愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
名古屋大学経済学部卒業後、大手信託銀行へ就職。東京本社に勤務となるが、地元に貢献したいとの想いから名古屋に本社のある大手自動車系不動産会社へUターン転職。その後、国立大学法人岐阜大学地域協学センターへ移り、特任助教としてCOC+事業を担当。次世代地域リーダー育成プログラム産業リーダーコースの設立と運営に関与。企業と学生の協働学習やインターンシップを数多く手がけた。
現職の名古屋産業大学では専門職大学・学科の新設プロジェクトに関与し、大学の学部としては日本初の「経営専門職学科」の設立に大きく貢献した。
現在は、インターンシップのプロデュースを行う傍ら、企業やNPOのアドバイザーなどをつとめる。実務家教員のロールモデルとして取り上げられたり、社会情報大学院大学の外部評価委員などを務める
日本インターンシップ学会理事、グローバルビジネス学会理事など
専門分野:インターンシップ、キャリア教育、経営学、場づくりなど
講演テーマ
【企業のためのインターンシップ】
日本のインターンシップの特徴を述べ、昨今では超短期化したインターンシップが、なぜ生まれたのか?効果的なのか? その解決策として、特にブランド力や予算をかけられる大手企業ではない企業にとって、採用効果やそれ以外の事業創造に貢献する実践的なインターンシップの効果や作成方法を事例を交えてお話をします。
【大学での実践教育】
インターンシップをはじめとした、大学での学外での実践教育について、産業界と連携することで成果を実現した事例や、若者の成長のプロセスについて講演します。
また、産業界と大学の連携のポイントや、失敗するポイントなどについてお話しします。
【新しい実務家教員としてのキャリア】
サラリーマンを辞めて、30代で任期付きの大学教員として、未知の世界に飛び込みました。その後、ゼロからのスタートであったが、今までの経験やネットワークを駆使して、さらに努力を重ねて、研究者として、インターンシップの実践者としてのキャリアを構築していった、そのプロセスについてお話をします。
現在、実務家教員という存在が注目されるようになってきました。それ以外にも、企業でのプロティアンキャリア、自律的なキャリアや、兼業・副業・パラレルキャリア活動を通じたキャリア形成の重要性・価値が認められるようになっております。
実績
「採用」から「育成」のインターンシップへ ~学生と向き合い繋がる場のつくりかた~【JMAM出版セミナー】 日本能率協会マネジメントセンター 出版部
2022年1月 「インターンシップ導入セミナー」 講師 瀬戸・尾張旭市雇用対策協議会、瀬戸市地域産業振興会議 他
講演の特徴
30分から2時間程度まで実施可能。
パワーポイントで投影しながら、
相手の状況に合わせて、事例を交えながら分かりやすく話します。
著書
『企業のためのインターンシップ実施マニュアル』日本能率協会マネジメントセンター (2021/4)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 菅谷 晃子あこのありが豆腐代表 豆腐屋あこ▶【19年間のお豆腐の引き売りでみつけた幸せの意味】講師候補に入れる
- 岸 博幸慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授▶【今後の日本経済のゆくえ】講師候補に入れる
- にしい あんこ日本あんこ協会 会長▶【好きなものや愛する商品を世に広めるPR力とファン創りの方法】講師候補に入れる
- 松田 高政株式会社こうち暮らしの楽校代表取締役 高知大学土佐FBC特任准教授 国家検定「食の6次産業化プロデューサー」レベル6(国内最高段位)▶【商品価値を高めるブランド戦略】講師候補に入れる
- 廣川 州伸合資会社コンセプトデザイン研究所所長 /新規事業開発専門コンサルタント/日本初のパズル小説作家▶【中小企業が生き残るために】講師候補に入れる
- 下川 一哉株式会社意と匠研究所代表取締役 デザインプロデューサー▶【デザインプロデュース概論~問題解決と価値創造の5ステップ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』