佐々木 裕子

佐々木 裕子

佐々木 裕子 (ささき ひろこ)

株式会社チェンジウェーブ 代表

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • ダイバーシティ
  • 働き方改革・ワークライフバランス

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

東京大学法学部卒、日本銀行を経て、マッキンゼーアンドカンパニー入社。
シカゴオフィス勤務の後、同社アソシエイトパートナー。
8年強の間、金融、小売、通信、公的機関など数多くの企業の経営変革プロジェクトに従事。
マッキンゼー退職後、企業の「変革」デザイナーとしての活動を開始。
2009年チェンジウェーブを創立し、変革実現のサポートや変革リーダー育成など、個人や組織、社会変革を担う。

講演テーマ

【働き方改革を実現する意識改革とは】

【多様性推進の壁をどう乗り越えるか】

【『未来を切り開く道』に向かうということ】

【変革のために、本質的に必要なことは?】

【経営戦略としてのダイバーシティ・マネジメント】

【21世紀を生き抜く力】

【次の10年プロフェッショナルであり続けるためのクリティカルシンキング】

【イノベーションを起こすチームを創るには】

【これからの時代に自分を進化させるということ】

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 小池 慶
    小池 慶
    有限会社ジャパンオンラインスクール 代表取締役 プロ日本語教師養成セミナー主催者兼講師【オンライン日本語研修】
    講師候補に入れる
  • 岩谷 聡徳(Aki Iwaya)
    岩谷 聡徳(Aki Iwaya)
    著述家。書籍『自分の「声」で書く技術』(英治出版 2024)企画・監修者 言葉や対話による、自己表現および他者理解のコンサルタントチーム/VS?collective主宰 国分寺市地域福祉推進協議会委員 ぶんじ寮プロジェクトメンバー(お金に頼るのを半分に、困り事とスキルの持ち寄りで営む国分寺地域の居場所創り) 元寺子屋梧桐学苑早稲田校室長 元(公財)東京都歴史文化財団/アーツカウンシル東京 美術・映像分野調査員 翻訳者。『アジアがアートに目覚めたらーアートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代』@東京国立近代美術館【自己実現と他者理解】
    講師候補に入れる
  • こうぶんこうぞう
    こうぶんこうぞう
    美術家、アーティスト、画家【セクシャルマイノリティについて】
    講師候補に入れる
  • 入山 章栄
    入山 章栄
    早稲田大学大学院経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール 教授【「世界標準の経営理論」で考える人材、組織、DX戦略】
    講師候補に入れる
  • 齋藤 友規
    齋藤 友規
    日本ブラインドサッカー協会 ロービジョンフットサル元日本代表監督 リスペクトリンク 代表【パラスポーツの可能性】
    講師候補に入れる
  • 神谷 ちよ
    神谷 ちよ
    伝わる声とコミュニケーションの専門家 表現力コーチ【ファンができるコミュニケーションの方程式】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。