坂本 泰樹

カノヤ・トラベルメディカ専任医師
国家公務員共済千早病院泌尿器科非常勤医師
国立病院機構小倉医療センター泌尿器科非常勤医師
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
出身地・ゆかりの地
福岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
私は商標登録している空飛ぶドクターです。
本邦初の海外旅行に同行するのを専門とする医者です。
日本旅行医学会の評議員もしています。
1971年: AFS交換留学生として1年間米国NY州へ高校留学
1980年: 国立金沢大学医学部卒業(医師免許)
1986年: 国立九州大学大学院卒業(医学博士)
1986年: 2年間、米国ニューメキシコ大学とシンシナティ大学へ留学
1990年: 国立別府病院泌尿器科部長
1992年: 国立九州大学泌尿器科助手?講師
1994年: JR九州病院泌尿器科主任医長
2005年: カノヤ・トラベルメディカ専任医師、泌尿器科非常勤医師
空飛ぶドクター(登録商標)
●旅行医学のカノヤ・トラベルメディカ ⇒ http://www.kanoya-travelmedica.com
●空飛ぶドクターのブログ⇒ http://ameblo.jp/yazzsakamoto/
講演テーマ
【空飛ぶドクターの海外旅行と健康管理】
高齢者もどんどん海外旅行へ行く時代ですが、あまり旅行時の病気の予防などについては語られていませんでした。
講演では、
・英文診断書所持の必要性
・海外旅行傷害保険加入の必要性
・高山病の予防薬の紹介
・時差ぼけの対処法
・新型インフルエンザ等の対処法
・地中海料理の栄養学
・旅行者下痢症の予防
・温泉療法
・排尿トラブルと外出の関連
・エコノミークラス症候群の予防
等について話します。
実績
福岡市美和台公民館大学教室
福岡市中央区老人連合会地域リーダー研修会
インテルファーマ(北九州市薬剤師研修会)
北九州保険審査会研修会
大分県南部薬剤師研修会
大分県中津市薬剤師研修会
西鉄サンカルナ博多の森(有料老人ホーム)
大分県日田市薬剤師研修会
講演の特徴
講演では意外と知られていない海外旅行時の健康管理、安全確保、病気の予防などについて話します。
英語をはじめ語学は得意で、45カ国程度旅行しています。
海外の写真を駆使して楽しい講演を目指しています。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 緒形 富雄漢方薬店 緒 店主・薬剤師▶【うつ病予防とストレス対策について】講師候補に入れる
- 森山 佐恵生活習慣研究所 所長▶【ストレスに強くなれる 時短×メンタル対策法】講師候補に入れる
- 渡辺 克敬花音堂鍼灸整骨院院長 太極拳練習会胡蝶の会主宰▶【リラクゼーションと健康】講師候補に入れる
- J.T. 高橋純一パーソナルトレーナー▶【「やってみるをかなえる。」できるかどうかではなく、まずやってみよう!】講師候補に入れる
- 河内 理恵有限会社アプローチ 代表取締役 コミュニケーション講師/人財コンサルタント/PHPコーチング資格 産業カウンセラー資格/FP講座終了/算命学占技資格▶【ヒヤリハットをなくそう~安全は現場コミュニケーションから】講師候補に入れる
- 和田 知浩セルシネ・エイム研究所 代表 セルシネ出版 代表 睡眠脳波ラボ 室長 気律脳波研究家▶【「潜在意識を乗りこなす自己統御法で人生をエンジョイ!」~成りたい自分になり、生きたい人生を生きる~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』