朝倉 匠子

エイジング・スペシャリスト
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
広島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
広島県生まれ。私立四谷雙葉学園を経て、青山学院大学英米文学部卒業。
学生時代より人気コマーシャルモデルとして活躍。結婚、出産のため10年間メディア活動を中止するが、
その間にカリフォルニア大学で「NPOマネージメント」及び「ジェロントロジー(加齢学)」を学ぶ。
「ジェロントロジー」をもとに、アメリカと日本を往復する生活の中から
「アクティブ・エイジング」=能動的、精力的、美的加齢法を提唱し、医療や心理学、社会学など
最先端の情報を勉強しながら、多くの男性、女性とともに年齢を積み重ねることの楽しさと自信を育てる活動を行う。
また国際的NPO法人「子供地球基金」の理事を1988年設立以来2003年まで務めた。
2002年には社会に貢献する女性として緒形貞子、黒柳徹子、吉永小百合氏らと共にスイスオメガ社より「オメガ賞」受賞。
2008年3月創刊女性誌「HERS」のキャンペーンキャラクターに選ばれる。
現在、集英社の大人向け雑誌「Our Age」にてネットコラムを好評連載中。
講演テーマ
【人生の質を向上する!アクティブエイジング】
【できる男の活力マネージメント術】
【きっとあなたは若返る~ボディコントロールトレーニング~】
【10歳若返る!中高年の為のダイエット講座】
【美しく若々しく年齢を重ねるために】
【今すぐ始めるアンチエイジング~身体を内側から美しく~】
【お金と健康の関係】
【女性が輝くために(女性のからだ 女性の力)~家庭も仕事もソーシャルも~私らしくイキイキと生きる~】
【すぐに使える英語力養成講座】
実績
NPO法人「アンチエイジング・ネットワーク」理事
(財)シニアルネサンス財団理事
日本抗加齢医学会正会員
AACクリニックエグゼクティブプロデューサー、AAAC(朝倉アクティグエイジングクラブ)主宰
「オメガ賞」を受賞。
長年のNPO活動が評価され、スイスのオメガ社より「社会に貢献した女性」として
相馬雪香、緒方貞子、黒柳徹子、吉永小百合各氏と共に受賞
2002~2008母校青山学院大学経営学部非常勤講師を横浜市長の中田宏氏らと共に務める
著書
『35歳からのダイエット革命』 (ディスカバー21) 韓国でも出版決定。
『できる男の活力マネジメント』 (ディスカバー21 刊) 5版増刷セブンイレブンにて販売中
『愛され美肌』 (講談社 刊)
『自分力の鍛え方』(ソーテック社)
『35歳からの美人道』 (文藝春秋社)
『「男」再生プログラム』 (新潮社)
その他
【ライブ】 FUJIYAMA SISTERS
日本が誇る富士山が世界遺産に認定された2013年、50歳を過ぎて知り合った、3人のマダムズが集まってボーカルグループを結成し、
いくつになっても夢を持ち、それに向かって努力し、はじける!率先して人生に参加し、
いつまでも若々しく生きる大切さを楽しいトークと元気な歌でお伝えします。
FUJIYAMA SISTERSの実績
(第29回)アイゼンハワートロフィー 世界アマチュアゴルフチーム選手権 2014
赤坂サカス Swing Akasaka 2014
jazz bird 2014
Sweet basil LIVE 2014 など多数!
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 大和 龍門発散屋▶【発散祭り】講師候補に入れる
- 井 泰子MASマリーゴールドアロマスクール 代表 AHCP認定アロマセラピスト▶【暮らしを彩る植物療法(フィトテラピー)を暮らしに活かす】講師候補に入れる
- 山本 博ロサンゼルス・アテネ五輪アーチェリーメダリスト 日本体育大学 教授 東京オリンピック・パラリンピック競技委員会顧問会議 顧問 日本財団パラリンピックサポートセンター 顧問 東京都体育協会 会長 弘前大学大学院医学研究科博士課程修了 博士(医学)▶【健康寿命をいかに長くするか ~五輪メダリストからのメッセージ~】講師候補に入れる
- 杉浦 貴之シンガーソングライター 命のマガジン「メッセンジャー」編集長 がん患者でホノルルマラソンを目指す「チームメッセンジャー」代表▶【「命はそんなにやわじゃない」「逆境を生き抜く力」「僕は命をあきらめない」】講師候補に入れる
- 河内 理恵有限会社アプローチ 代表取締役 コミュニケーション講師/人財コンサルタント/PHPコーチング資格 産業カウンセラー資格/FP講座終了/算命学占技資格▶【ヒヤリハットをなくそう~安全は現場コミュニケーションから】講師候補に入れる
- 櫻澤 博文医師(日本産業衛生学会認定指導医・専門医)、 労働衛生コンサルタント、 医学博士、社会健康医学修士 「メンタル産業医」命名者、健幸(ウェルビーイング)経営提唱者▶【《健幸経営における人的資産投資》働きやすい職場づくりのヒント】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』