田中 誠一

田中 誠一

田中 誠一 (たなか せいいち)

浜松大学健康プロデュース学部部長/東海大学名誉教授

講師カテゴリー

  • 医学・医療・健康
  • 健康・運動

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1935年、東京生まれ。
1958年、東京教育大学体育学部卒業。現在、浜松大学教授・健康プロデュース学部長。東海大学名誉教授。
トレーニング理論、コーチング理論、運動生理学など、スポーツサイエンスの第一人者。

日本のスポーツ界に近代トレーニングを導入し、東京五輪、モントリオール五輪のコーチを歴任。
世界各国のトレーニングを研究・分析し、独自の科学的トレーニング理論を確立。ユニバシアード、パシフィック大会、陸上競技、バレーボール、プロ野球、プロゴルフ等様々なスポーツ選手のトレーニングコーチを務める。特に、プロ野球の長嶋茂雄、ハンマー投げの室伏重信、F-1パイロットの中島悟、ボクシングの井岡弘樹、大相撲の久島海、ゴルフの金井清一・塩谷育代・宮里藍、スケートの八木沼純子など幾多の名選手を指導という輝かしい実績を誇るスポーツサイエンスの第一人者。独自の科学的トレーニング哲学は各界において絶賛を博し、大学教授の傍ら、新聞・ラジオ・雑誌等のマスコミをはじめ医師会での講演と幅広く活躍中。

<その他役職>
社団法人 日本プロゴルフ協会学術委員
特定医療法人 斉和会回生病院評議員
レオンフィットネスクラブ施設長

講演テーマ

【加齢と健康 ~若々しく、健やかに豊かに老いる為に~】

【今、日本人の足が危ない~ウォーキングのすすめ~】

【豊かな人生を過ごすために~今、日本人の足が危ない~】

【健康とスポーツ】

【勝つ、スポーツサイエンス】

【メタボリックシンドローム対策】

【メタボリックシンドロームとウォーキング】

【スポーツマンに育成から学ぶ、やる気と根性の引き出し方】

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 西 利範
    西 利範
    『30年後の日本の未来の在り方を2割変える男』 体と心と脳のリズムを整えるリズムトレーナー/心のダイエットアドバイザー 大人の夢語り案内人 大人の寺子屋塾長 【「夢」「目標」「目的」人生を最幸に生きる為の一つの方法】
    講師候補に入れる
  • 富田 健太
    富田 健太
    名古屋大学 特別研究員(日本学術振興会) 椙山女学園大学 心理学科 非常勤講師​ 愛知大学 心理学科 非常勤講師 (~2023年) 共調的社会脳研究会 理事 日本心理学会 若手の会 幹事 ​オンラインサロン 『人間とは何か』ガチ研究会 副代表 心理学大学 サイヨビ 代表【最新心理学 音楽・ダンスが人の心を作り上げた ~踊る人と踊らない犬~】
    講師候補に入れる
  • 山本 博
    山本 博
    ロサンゼルス・アテネ五輪アーチェリーメダリスト 日本体育大学 教授 東京オリンピック・パラリンピック競技委員会顧問会議 顧問 日本財団パラリンピックサポートセンター 顧問 東京都体育協会 会長 弘前大学大学院医学研究科博士課程修了 博士(医学)【健康寿命をいかに長くするか ~五輪メダリストからのメッセージ~】
    講師候補に入れる
  • 井上 正康
    井上 正康
    大阪市立大学医学部名誉教授 健康科学研究所 所長 京都府立医科大学特任教授 鈴鹿医療科学大学客員教授 日本学術会議連携会員 New York科学アカデミー会員 IVF JAPAN 学術顧問 大阪府鍼灸マッサージ師会学術顧問 キリン堂ホールディングス社外取締役【生命のシナリオと健康長寿のアドリブ】
    講師候補に入れる
  • 中村 雄一
    中村 雄一
    国際教育支援NGOなかよし学園代表 特定非営利活動法人なかよし学園プロジェクト理事長 教育ジャーナリスト グローバルティーチャー 教育カウンセラー コンゴ民主共和国北キヴ州親善大使【誰でにもできるSDGs〜5歳からシニアまで〜】
    講師候補に入れる
  • 上原 道康
    上原 道康
    健康と食生活を考える会代表幹事 日本成人病予防協会認定講師 NPO法人埼玉県健康管理士会理事長【その健康情報信じて良いの!!】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。