鈴木 ひとみ

パラリンピック日本代表(射撃)
バリアフリー啓発講師、エッセイスト
ユニバーサルデザインの商品開発・モデル
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 障がい・発達障害
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
★講演オススメのポイント★
1982年度ミス・インターナショナル純日本代表に選出。
ファッションモデルとして活躍中の1984年に交通事故で脊椎を骨折。
1985年鳥取での身障者の国体に出場し、2種目(スラローム・60m)に大会新記録で優勝。
1987年に「国際競技大会(車いす競技の世界大会)」で金メダルを獲得した。
1962年 1月5日生まれ大阪府出身
1980年 三井銀行入行
1981年 神戸で行われたミス・インターナショナル日本大会において、82年度準ミス・インターナショナル日本代表に
選出され、モロッコで行われたミス・ネーション世界大会に出場し、ミス・エレガンスに選出される。
1983年 上京し、ファッションモデルになり、キャンペーンガール、TV・CM、ショー、雑誌等で活躍。事故に遭う
1984年8月まで、TBS世界まるごとHOWマッチのアシスタントとして、1年4ケ月出演
1984年 8月2日仕事の帰路、交通事故で頚椎を骨折
入院中、1985年の鳥取大会で行われた身障者の国体に出場。2種目(スラローム、60m)に大会新記録で優勝
1986年 赤坂霊南坂教会にて結婚
1987年 イギリスで行われた国際ストーク・マンデビル競技大会(車椅子競技の世界大会)で金メダルを獲得
1998年 神奈川の身障者の国体にビーム・ライフルで出場、全国身体障害者ビーム・ライフル大会出場
講演テーマ
【車椅子からの出発(たびだち)】
【命をくれたキス】
【絶望のどん底から這い上がるまでの軌跡】
【パラリンピックが私にくれたもの】
【人間の価値と生き方について】
【射撃を通して人権を考える】
【人に優しい地域づくり、街づくり】
【ユニバーサル・デザインについて】
【ビジネスチャンスとしての障害者マーケティング】
交通事故により、絶望のどん底に突き落とされるが、2年間の入院生活を経て立ち直っていくその壮絶な体験は、多くの人々に勇気と感動をあたえ続けている。また人間の価値と生き方についての深い考察も多くの共感をよんでいる。
実績
多数テレビ出演。
テレビドラマ化された車椅子の花嫁(1987年)は大反響
著書
一年遅れのウエディングベル日本テレビ出版
気分は愛のスピードランナー日本テレビ出版
命をくれたキス小学館
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 矢口 幸彦office F.Regulus 代表 トヨタ東京自動車大学校 非常勤講師▶【会社・チームを One AIMで組織運営する 社長・リーダ像】講師候補に入れる
- 武田 美保スポーツコメンテーター アテネ五輪、シドニー五輪 シンクロナイズドスイミング 銀メダリスト▶【夢を追いかけて】講師候補に入れる
- 上田 勝啓株式会社日本セーラ 代表取締役▶【平社員から7年で7社の社長・取締役まで出世した最短距離でその他大勢から抜け出す仕事術】講師候補に入れる
- 竹下 貴文採用LABO 代表 人事・採用コンサルタント▶【面接経験1万人!今も面接依頼が舞い込み続ける「面接のプロ」が面接の奥深さ、重要さ、面接官心得について伝授します】講師候補に入れる
- 大住 力ソコリキ教育研究所 所長 公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を 代表 株式会社ハウステンボス元顧問 国立富山大学非常勤講師▶【ディズニーの現場力】講師候補に入れる
- 目黒 勝道元スターバックスコーヒージャパン組織・人材開発部マネージャー▶【スターバックスで学んだ感動体験を生むホスピタリティ ~私達はコーヒーを売っているのではない~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』