西村 淳

南極料理人
講師カテゴリー
- 安全大会
- 防災・危機管理
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 環境・防災・防犯
- 環境問題
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
北海道 南極
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1952(昭和27)年、北海道留萌市生まれ。網走南ヶ丘高校卒業後、舞鶴海上保安学校へ。
海上保安庁在任中に第30次南極観測隊、第38次南極観測隊に参加。
第38次隊では、地球上最も過酷といわれる平均気温-57℃(当時)の「ドームふじ基地」で越冬した。
著書『面白南極料理人』はその毎日を綴った爆笑エッセイ。
巡視船<みうら>の教官として海猿のタマゴたちを教えた後、2009年に札幌に戻り、
食を通して様々なコミュニケーションを図る「オーロラキッチン」を設立。
2009年8月、著書『面白南極料理人』が映画化され、主人公・西村役に堺雅人を迎え全国で公開。
現在は執筆業に加え、講演会、テレビ・ラジオ・雑誌などのメディア出演、フードプロデュースなど
多方面で活躍中。
講演テーマ
【笑顔のある食卓~料理は最高のコミュニケーション】
【ごはんにしよう!】
【身近なもので生き延びろ~知恵と工夫で大災害に勝つ】
【知らない世界の話しをしよう~南極観測隊の今昔】
【南極料理人のビフォーアフター】
著書
「面白南極料理人」 新潮文庫
「面白南極料理人 笑う食卓」 新潮文庫
「面白南極料理人 お料理なんでも相談室」 新潮文庫
「身近なもので生き延びろ -知恵と工夫で大災害に勝つ-」 新潮文庫
「面白南極料理人 名人誕生」 新潮文庫
「南極料理人の悪ガキ読本 北海道旨いぞレシピ付き」 亜璃西社
「いい加減は良い加減 南極料理人のレシピ&ひとりごと」 ゴマブックス
「南極料理人の使いきりレシピ」 光文社
「ケンカ、友情、サツ婆ちゃん ちょっぴり初恋 南極料理人の悪ガキ時代」 光文社文庫
その他
■映画
『南極料理人』 (脚本・監督:沖田修一 原作:西村淳「面白南極料理人」)
2009年度新藤兼人賞金賞 受賞
第一回 日本シアタースタッフ映画祭 邦画部門2位
主演男優賞・監督賞 受賞
平均気温-54℃・ペンギンもアザラシもウィルスさえ存在しない
「ドームふじ基地」で、究極の単身赴任を送る8人の男たちの生活を、
“おいしいごはん”を中心に・家族の絆や仲間の大切さを描いた
「舞台は極寒、でも心の芯がじんとあたたかくなる“フード・エンタテイメント”」
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 河内 理恵有限会社アプローチ 代表取締役 コミュニケーション講師/人財コンサルタント/PHPコーチング資格 産業カウンセラー資格/FP講座終了/算命学占技資格▶【ヒヤリハットをなくそう~安全は現場コミュニケーションから】講師候補に入れる
- 石井 修一元東京ディズニーランド防火管理者 セーフティアドバイザー 防災士▶【ディズニーの危機管理から学ぶ~そなえた分だけ憂いなし~】講師候補に入れる
- 渡部 悦和渡部安全保障研究所 所長 元富士通システム統合研究所 安全保障研究所長 元ハーバード大学アジアセンター シニアフェロー 元陸上自衛隊東部方面総監 陸将▶【米中関係】講師候補に入れる
- 島本 長範CIMA人財教育開発 代表▶【《講演》『エラーのない職場づくり』~チーム力でヒューマンエラーを防ぐ!】講師候補に入れる
- 浅野 潔ハイパフォーマンス組織プロデューサー (元海上自衛官・防災士) 組織マネジメントのノウハウをお伝えする研修講師 ▶【勝ち残る決断力 スピード感ある決断がビジネスの勝敗を決する!】講師候補に入れる
- 永山 政広減災研究室ラボラトリー・フィードバック 代表▶【間違いだらけの防災常識! “考える防災”で命を守る】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』