足立 夢実

シンクロナイズドスイミング日本代表
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- その他スポーツ
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
埼玉県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
3歳の時に水泳を始め、小学校2年生よりシンクロナイズドスイミングを習い始める。
埼玉県立浦和東高等学校在住2年時、デュエット埼玉県代表として第60回国民体育大会出場。結果は4位。
卒業後、国士舘大学体育学部体育学科に入学。
2008年 北京オリンピックの代表候補13人の中に選出。
2009年 世界水泳選手権日本代表選考会をトップで通過。
世界水泳選手権にてソロ5位、チーム6位の入賞を果たす。
2011年 ミキハウス入社。
2012年 ロンドンオリンピックにチームとして出場。予選3位通過、決勝5位入賞を果たす。
2013年 世界水泳選手権出場後、現役引退。
2014年 母校・国士舘大学のシンクロナイズドスイミング部の新設に伴い監督就任。
その後、現役復帰。
2015年 混合シンクロナイズドスイミングに日本代表として出場。
2017年 スペインオープン2017 ミックスデュエット優勝。
世界水泳選手権 ミックスデュエットテクニカル4位 ミックスデュエットフリー4位。
講演テーマ
【夢を実現させるために~努力し続ける大切さ~】
実績
2006年 世界ジュニア選手権大会 チーム3位 コンビネーション3位
2007年 第83回日本選手権水泳競技大会 チーム3位 フリーコンビネーション2位
2008年 第84回日本選手権水泳競技大会 ソロ2位 フリーコンビネーション1位
スイスオープン ソロ1位 チーム1位 フリーコンビネーション1位
2009年 第85回日本選手権水泳競技大会 ソロ1位 デュエット2位 チーム1位
世界水泳選手権大会 ソロTR5位・FR5位 チームFR6位 フリーコンビネーション5位
第8回アジア選手権大会 ソロ1位
2010年 第86回日本選手権水泳競技大会
ソロ1位 デュエット2位 チーム2位 フリーコンビネーション1位
2011年 世界水泳選手権大会 ソロTR5位・FR5位 チームTR5位・FR5位
2012年 ロンドンオリンピック 予選:チーム3位 決勝:チーム5位
第88回日本選手権水泳競技大会 ソロ1位 チーム1位
2017年 スペインオープン2017 ミックスデュエット優勝
世界水泳選手権大会 ミックスデュエットテクニカル4位 ミックスデュエットフリー4位
その他
<メディア出演>
・NHK-FM「眠れないあなたへ」ゲスト出演(2017年8月6日)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 木山 裕策講師候補に入れる
- 大畑 誠也元九州ルーテル学院大学 客員教授▶【あいさつ教育】講師候補に入れる
- 村田 早耶香認定特定非営利活動法人かものはしプロジェクト 共同代表▶【子供が売られない世界をつくるために】講師候補に入れる
- 佐久間 レイ声優 歌手 脚本家▶【心のストレッチ】講師候補に入れる
- 中山 智夫株式会社ITCアエロリーシング 創業者・取締役会長 一般社団法人日本エアレスキュー促進協議会 代表理事 日本チュニジア友好協会 会長▶【ビジネスで如何に成功するか】講師候補に入れる
- 宮脇 センム株式会社海洋堂 取締役専務▶【好きなことだけで生き抜く力】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』