吉田 麻子

株式会社カラーディア 代表取締役
作家
カラーコーディネーター
講師カテゴリー
- 安全大会
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
北海道
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
株式会社カラーディア代表取締役。作家。カラーセラピスト。パーソナルカラリスト。
色彩検定一級、東京商工会議所カラーコーディネーター検定一級(三分野)取得後、カラースクール経営、
色彩学とドラッカーを融合した「志喜彩塾」を25か所で実施するなど 全国24都道府県での講座、講演等を実施。
著書に『7色のすごいチカラ!』、『実践する色彩学』(エイチエス)、『人生を変えるドラッカー』(ダイヤモンド社)、『虹の魔法のものがたり』がある。
現在は函館のサロンirodoriを拠点に主にオンラインによる講座を実施。
また、函館大谷短大にて色彩検定の授業及びドラッカーのセルフマネジメントを基盤としたキャリアデザインの授業を受け持つ。
youtubeにて開設している「irodori大学」チャンネルは50万再生突破。
※吉田麻子ブログ「カラーで人はかならず輝く!」にて日々発信中!
講演テーマ
【カラーで人は必ず輝く!】
色彩という知覚刺激を効果的に人生に用いることで、毎日が彩り豊かで楽しいものとなり、意欲的なマインドを手にする方法をお伝えします。また、色彩の象徴的意味を用いた強み診断によって自分の資質を知り、強みを生かして生きる方法も併せてお伝えします。
【『人生を変えるドラッカー』に見る働く意味】
著書『人生を変えるドラッカー』を題材に、人が働く意味をテーマにお話しします。ドラッカーマネジメントを長く学んだ筆者だからこそお伝えできる、働くことの本質をお伝えします。
【自分らしさを生かしたセルフマネジメント】
ビジネスパーソンが仕事においてどのようにすれば自分らしく成果をあげることが出来るかをお伝えします。
【売上UPのためのカラーの効果的な使い方】
コーポレートカラー、商品カラー、店舗の内装など、カラーを活用する事で事業発展や売上アップに繋がる方法を事例を交えてお伝えします。
【自分らしさを生かすキャリアデザイン】
変化する時代において多様化する生き方や働き方のさまざまな選択肢を前に、自ら社会の変化を知覚し、人生を主体的にデザインしていく「キャリアデザイン力」を身につけるためのP.F.ドラッカーのセルフマネジメントの考え方を学びつつ、自らのキャリアについて具体的に考えることができるようになる内容をお伝えします。
実績
<主な講演先(敬称略)>
北海道 函館市養護教諭研究会/S・Yサークル定期勉強会/マルサン塗料株式会社/都城商工会議所/ロータリークラブ/法務会計プラザ/日本塗料商業協同組合北海道支部/西田会/ナレッジプラザ/北海道宝島旅行社/倫理法人会/リクルート北海道支社/レクサス札幌/日本商店会/ビーティス/J&K/関川村社会福祉業議会/折尾高校/下関市山陽小野田市宇部市3市内郵便局長同夫人会/清里高校/HSセミナー/市立函館高校/日本経営教育研究所/南山高校
著書
『7色のすごいチカラ!』(エイチエス株式会社)
『実践する色彩学』(エイチエス株式会社)
『人生を変えるドラッカー』(ダイヤモンド社)
『虹の魔法のものがたり』(エイチエス株式会社)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 山田遼之株式会社ワイズプロ 代表取締役 国立岐阜大学の起業支援2021年 プレゼンテーションコンサル 顧問契約10社▶【学生起業2年で上場企業と取引できた心の経営 ~離婚・詐欺・電気ガスも止まる極貧生活からのV字回復~】講師候補に入れる
- 水谷 隼元プロ卓球選手 卓球金メダリスト▶【打ち返す力】講師候補に入れる
- 長根 光男元 千葉大学教育学部教授 前 埼玉医科大学非常勤講師▶【心理学と生理学の知見を生かし、自然環境を大切にした健康的ライフスタイルの提案】講師候補に入れる
- 藤井 義彦ガンガー総合研究所 代表取締役 グローバル・リーダーシップ・コーチング協会 代表理事▶【リーダーシップ ~課長までのリーダーシップ・コミュニケーション~】講師候補に入れる
- 佐藤 利明フィナンシャルプランナー 産業カウンセラー▶【生命保険の賢い利用法】講師候補に入れる
- 堀崎 茂NPO法人東京里山開拓団 代表、社会イノベーション・コンサルタント▶【たった一人ゼロから大臣表彰事業を立ち上げる方法】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』