森 朗

株式会社ウェザーマップ 代表取締役社長
お天気キャスター
気象予報士
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 環境問題
- 防災
- 気象予報士
- 歴史・文化・科学
- 自然科学
出身地・ゆかりの地
東京都 兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1959年東京都生まれ、兵庫県西宮市育ち。
大学卒業後は日鉄建材工業(現日鉄住金建材)に入社し、経理・総務・営業職に従事。
趣味のウィンドサーフィンや海好きが高じて1995年に気象予報士資格を取得し、ウェザーマップに入社。
TOKYOMX気象キャスターを経て、TBS「ひるおび!」など、テレビ・ラジオ番組に多数出演。
全国で講演活動も行っている。2017年7月よりウェザーマップ代表取締役社長。
著書に「海の気象がよくわかる本」(エイ出版社)など。
【趣味、特技】 ブラジル音楽、海遊び、ギター演奏、八重山民謡、猫好き、カーリング
講演テーマ
【異常気象と環境問題】
環境問題や地球温暖化がクローズアップされている現在、それが引き起こす様々な異常気象がどれくらいの規模で、どのようなメカニズムで起こるのかをわかりやすく解説し、私たちは今何を行えばいいのかを提言します。
【たかが雨では済まされない】
ゲリラ豪雨や雷、雪など様々な気象がもたらす災害について、専門的な分野から詳しくお話します。
【気象災害と防災】
近年の竜巻被害や土砂災害などが発生する要因や、実際に遭遇した場合の対策などについて提唱します。
実績
【講演実績】
公益社団法人日本橋法人会/厚木法人会地域ふれあい講演会/東京薬業健康保険組合/愛媛県「つなぐ生物多様性高校生チャレンジシップ」/一般社団法人CEEジャパン「教員フォーラム」/第38回富津市社会福祉大会/第13回さがみはら環境まつり/公益財団法人静岡県労働者福祉基金協会/ひた市民環境会議「環境学習講演会」/いきのしま地球温暖化防止基調講演/第13回千葉県廃棄物適正処理推進大会/沖縄気象台防災講演/東京都足立学園/福山文化大学講座/千葉県自動車整備商工組合/ほか企業研修・環境講演会など実績多数
著書
『風と波を知る101のコツ』(エイ出版社 1998)
『サーファーのために気象ガイドブック』(エイ出版社 2001)
『海の気象がよくわかる本』(エイ出版社 2012)
その他
【メディア出演】
<TV>
TOKYOMX「気象情報」
中部日本放送 「サタデー生ワイド そらナビ」「えなりかずき!そらナビ」
TBSテレビ 「お天気クジラ」「あの町この街天気予報」「お天気診断」「ニュースの森日曜版」
「ニュースフロント」「きょう発プラス」「ピンポン!」「TBSニュースバード」 「朝ズバッ!」「あさチャン!」「情報7daysニュースキャスター」ほか
テレビ愛知 「激論!コロシアム~これでいいのか?ニッポン~」
フジテレビ 「フルタチさん」
テレビ朝日 「タモリ倶楽部」「Qさま!!」
テレビ東京 「たけしのニッポンのミカタ!」
<ラジオ>
TOKYO FM「mellow wave ボサノヴァ気象講座」
<その他>
神奈川県防災ビデオ(2019)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 藤田 裕之レジリエント・シティ京都市統括監 元京都市副市長▶【京都発!レジリエント・シティへの挑戦と課題】講師候補に入れる
- 増田 雅昭気象予報士▶【災害から身を守る天気予報の使い方】講師候補に入れる
- 市川 伸一現在 フリー 元 東京女子大学教授 元 日立製作所参事 元 カリフォルニア大学サンタバーバラ校助教授▶【カーボンニュートラル時代の幕開けと新しい社会生活への期待】講師候補に入れる
- 笑福亭 松枝落語家 公益社団法人上方落語協会顧問・同協会コンプライアンス委員会委員長・NPO上方落語支援の会協会代表▶【みんな違う顔、でも同じハート(人権)】講師候補に入れる
- 増田 実菜一般社団法人カミスク 理事 合同会社キョウイクデザイン 教育メンター NPO法人BOON子ども教育心理研究所 カウンセラー ▶【答えは子どもの中にある~子育てを楽しむヒント~】講師候補に入れる
- デーブ スペクター放送プロデューサー タレント 放送作家▶【日米IT産業比較】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』