橋谷 能理子
										
					
					
				フリーキャスター
コミュニケーション講師/日本語講師
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
 - リーダーシップ・マネジメント
 
- ビジネス研修
 - リーダーシップ・マネジメント
 - コミュニケーション・世代間ギャップ
 - 営業・接客・販売
 - ビジネスマナー
 
- モチベーション
 - 夢・希望・挑戦
 - 意識改革・気づき
 
- 芸能・エンタメ・芸術
 - アナウンサー・MC
 
- ライフスタイル
 - ライフプラン・自己啓発
 
出身地・ゆかりの地
東京都 香川県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691 
プロフィール
東京女子大学文理学部卒 日本語教師有資格者
(平成18年度日本語教育能力検定試験合格)
立教大学非常勤講師(2016年前期)
専修大学就職部公使(2017年前期)
東京女子大学非常勤講師(2017年後期)
現役キャスターとして活動する傍ら、長年にわたりアナウンサー、キャスターとして報道・情報番組に携わってきた経験から、『正しい日本語』を提案していく為に2006年『社団法人日本語教育学会認定 日本語教育能力検定試験』に合格。日本語講師として語学学校で教鞭を執る。その他、立教大学で非常勤講師として教鞭を執ったコミュニケーション講座が好評を得て、講義内容をまとめたコミュニケーションスキルの本『伝わる力』をプレジデント社から出版。コミュニケーション講師としても講演会、セミナー、企業研修なども行っている。所属事務所が主催するアナウンススクール『Sankei Media Academy』校長として後進育成にも務める。
講演テーマ
【キャスターが教える“伝わる力”~コミュニケーションを変えれば人生が変わる~】
【プレゼンテーションの極意~人を動かす話術とは~】
【メディアリテラシー~あふれる情報とどう付き合うか~】
【報道番組の裏側~サンデーモーニングができるまで~】
【知的な大人のための日本語講座~ビジネスに必要な会話術~】
著書
『伝わる力 ―90分で変わる! 相手の信頼を勝ち取る』(プレジデント社)
その他
<過去の出演番組>
<TV>
・TBS「サンデーモーニング」(2023年3月まで)
・TBS「テレポート6」 メインキャスター
・テレビ朝日「ニュースステーション」「おはようCNN」「紺野美沙子の科学館」
・テレビ東京「ナビゲーター21」
・朝日ニュースター「明日への架け橋」
・BS-TBS「たびカフェ」 等
<ラジオ>
・FM東京「デイズクリップ」等
 など各種メディアにも出演中。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691 
同じカテゴリーの講師一覧
- 宮本 亞門講師候補に入れる
 - 亀山 耕平・元体操競技 日本代表 ・2013年世界選手権 種目別あん馬 金メダル ・2020東京五輪 種目別あん馬5th ・日本体操協会JGAアンバサダー ・体操解説者 ・南三陸さんさん夢大使 ・Gymwith仙台体操スクール代表 ・こども未来応援プロジェクト代表 ▶【志教育〜夢や目標の見つけ方〜【小学生〜大学生向け】】講師候補に入れる
 - 小久保 純一大阪夕陽丘学園短期大学 学長▶【勝組み企業の経営戦略】講師候補に入れる
 - 三浦 将株式会社チームダイナミクス 代表取締役 人材育成コンサルタント/エグゼクティブコーチ 英国立シェフィールド大学大学院 理学修士 (MSc: Master of Science) 早稲田大学オープンカレッジ講師▶【人を動かすリーダーのコミュニケーション】講師候補に入れる
 - フィリップ トルシエ元サッカー日本代表監督 FC琉球 総監督 サッカーコメンテーター▶【家族】講師候補に入れる
 - 小山 昇株式会社武蔵野 代表取締役社長▶【儲かる仕組みをつくりなさい】講師候補に入れる
 
いま注目の講演会講師一覧
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
 - 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
 - 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
 - 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
 - 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
 - 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
 
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
 - 3位
 
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
 - 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
 - 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
 - 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
 - 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
 

			      



			    
			    
			    































