菅野 久美子

菅野 久美子

菅野 久美子 (かんの くみこ)

ノンフィクション作家
ジャーナリスト

講師カテゴリー

  • 環境・防災・防犯
  • 福祉・介護

出身地・ゆかりの地

宮崎県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1982年、宮崎県生まれ。大阪芸術大学芸術学部映像学科卒。ノンフィクションライター。

著書は『超孤独死社会 特殊清掃の現場をたどる』(毎日新聞出版)、孤独死の現実と解決策に迫るノンフィクション『孤独死大国 予備軍1000万人時代のリアル』(双葉社)、「大島てるが案内人 事故物件めぐりをしてきました」(彩図社)、「アダルト業界のすごいひと」(彩図社刊)「エッチな現場を覗いてきました!」(彩図社)がある。

web媒体では、孤独死にスポットを当てた、『中年の孤独が止まらない!』などの記事を『週刊SPA!』他多数のweb媒体で執筆している。東洋経済オンラインで『離婚のリアル』を連載中。

講演テーマ

【~無縁社会~「独居高齢者」の孤立死を考える】

家で誰にも看取られず、一人部屋で最期を迎える孤独死。ニッセイ基礎研究所の調査によると、その数は年間約3万人と言われている。しかし、現実に孤独死現場で長年取材を続けている立場からすれば、その数倍は起こっているという実感がある。孤独死の最後の後始末をするのは、右肩上がりで増え続ける特殊清掃業者である。私はこの特殊清掃業者の現場に密着し、孤独死者のご遺族や管理会社、大家などに取材を重ねることで、なぜ故人が孤独死したのかという背景を追い続けている。孤独死は、「社会的孤立」の問題と相関関係がある。私の概算によると、日本人の1000万人が孤立状態にある。これはとてつもなく大きな数字だ。そして、もっとも孤立した状態に置かれているのは、実は高齢者でなく、団塊ジュニア、ゆとり世代なのである。そのため、孤独死は高齢者だけの問題ではなく、日本全体を覆う深刻な社会問題だといえる。今、孤独死の現場で何が起きているのか。そして、孤独死が起きるとどのような実務的な問題が発生するのか。

【孤独死の現状と対策】

増え続ける孤独死の現状と対策つにいて

実績

主催:横須賀の 2040 年を考える会
共催:横須賀市医師会
後援:横須賀市、横須賀市社会福祉協議会、
横須賀市民生委員児童委員協議会、横須賀市行政書士会
賃貸経営110番
三和住宅
ダスキン
ボランタリーフォーラム 2月予定

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 根岸 和政
    根岸 和政
    大阪大学大学院工学研究科 コンプライアンス室レジリエンス教育部門 講師 工学部・工学研究科相談室 担当 公認心理師 ハラスメント防止委員会 委員 株式会社創晶應心 取締役 近畿大学大学院理学研究科東大阪ものづくり専攻 非常勤講師 一財)大阪漢方医学振興財団診療所 理事【企業の方向けの講演テーマ】
    講師候補に入れる
  • 菅谷 晃子
    菅谷 晃子
    あこのありが豆腐代表 豆腐屋あこ【19年間のお豆腐の引き売りでみつけた幸せの意味】
    講師候補に入れる
  • 橋本 隆生
    橋本 隆生
    ●日本一明るい虐待サバイバー ●子育てアドバイザー ●自己肯定感カウンセラー ●人間関係を改善するワークショップ講師【虐待を受けて育った僕のリスタート】
    講師候補に入れる
  • 官野 一彦
    官野 一彦
    車イスラグビー元日本代表 パラサイクリング選手 ダッソー・システムズ(株) TAGCYCLE(株)代表取締役【不自由だけど不幸ではない】
    講師候補に入れる
  • 宮本 まき子
    宮本 まき子
    家族問題評論家・家族カウンセラー・エッセイスト 山梨大学非常勤講師【父親の子育て】
    講師候補に入れる
  • 鈴木 ひとみ
    鈴木 ひとみ
    パラリンピック日本代表(射撃)  バリアフリー啓発講師、エッセイスト ユニバーサルデザインの商品開発・モデル 【車椅子からの出発(たびだち)】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。