稲吉 孝介
										
					
					
				医療法人 良実会 理事長
株式会社 Happiness Create 委託講師
開業サポーター
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
 - 人事・採用
 
- ライフスタイル
 - ライフプラン・自己啓発
 
出身地・ゆかりの地
愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691 
プロフィール
1986年12月18日生誕
2011年 24歳で歯科大学卒業後
2016年 29歳でハピネス歯科こども歯科クリニック開業
2018年 32歳で同医院の医療法人化(医療法人良実会)
現在は、妻と息子と仲良く暮らしながら、日々の患者様への診療業務・医院運営と並行して33名のスタッフのマネジメントを行っています。また、全国各地で、経営に関する講演を日々取り組ませて頂いています。歯科の個別開業サポート事業やオンラインサロンを運営も行っています。
講演テーマ
【採用を成功させる為の秘訣】
採用難の時代のなか、2つの選択肢があります。徹底した入り口管理をするか、とりあえず採用するか?もちろん、良いのは前者だと思いますが、では実際にどのような採用スタイルの準備をすればいいのでしょうか??私の医療法人では、開業初年度から、新卒を中心にした独自の方法での採用を行い、業界では異例といわれる業績成長を果たしています。その秘訣にはやはり徹底した採用の入り口管理があると考えています。この講演ではそんな採用の秘訣をお話いたします。
【人が辞めずに生産性のあるスタッフに育つマネジメントの秘訣】
人材確保や定着が非常に困難な時代のなかで、当医療法人では開業以来、後ろ向きの理由で退職したスタッフはほぼ居ません。しかし、当医療法人の仕事は決して楽な仕事ではなく、また、理事長の私も優しさの他に厳しさもかなり兼ね備えています。そんな中で、スタッフたちの満足度・生産性は非常に高く、働き甲斐のある企業大賞にも歯科医院として初めてランクイン受賞させて頂きました。私自身もマネジメントは苦手な部類だと想い少しづつ考えて行いましたので、誰でも良くすることは可能だと思います。その秘訣を現場レベルに落とし込むところまで踏み込んでお話させて頂きます。
【年齢を言い訳にせず、若くして成功する為に必要な思考】
私は、24歳の時に、6年大学を卒業し29歳で歯科医院を開業致しました。1代目の開業としては、今の時代にはかなり早い年齢での開業をしました。若すぎる開業ゆえ、苦労は多くありましたし、人からの信用を勝ち取るのも非常に苦労しました。しかし、年齢を言い訳にせずに様々な仕組みや取り組みを繰り返す中で、気が付けば業界では異例のスピードで開業後の医院成長を果たしています。その思考や取り組みは他の業界の方にも参考になると言って頂くようになりました。このセミナーでは若くして成功する為に必要な思考や行動をお話しようと思います。
実績
2016年
・新規オープンで成功する為に必要な事とは?
・(株)happiness Create 主催 新規開業3日間セミナー 他3講演
2017年
・データ管理サミット
・夢と情熱にあふれる経営の秘訣
・ハピネス歯科流出来るスタッフ採用の秘訣 他5講演
2018年
・戦略的開業の7つのステップ
・歯科塾(マネジメントと採用の仕組)
・スタッフモチベーションアップの為のチームマネジメント 他10講演
2019年
・戦略的開業の7つのステップ
・未来を見据えた若手歯科医師になる為のセミナー
・採用難の時代のkeywordとは?        他10講演
2020年
・出来るスタッフマネジメントセミナー(Web開催)
・歯科開業塾
・オンライン対談セミナー 他多数
講演の特徴
私も中小企業の1人の経営者としてプレイングマネージャー状態で日々のルーティーン業務の他で経営を行っています。なので、中小企業の社長はじめ役員の方のお気持ちはとても分かると思います。講演は熱量を込めてお話させていただきます。当医療法人のスタッフの実際の声やスタッフによる講演も可能となっています。現場に落とし込めることを最優先にしながらも、経営の本質を大切にしたセミナーを行います。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691 
同じカテゴリーの講師一覧
- 星 健一オイシックス・ラ・大地(株)COO kenhoshi&Company 代表 (株)POPOSICLE 社外取締役 元 アマゾンジャパン合同会社 ディレクター経営会議メンバー▶【amazonの絶対思考】講師候補に入れる
 - 栗田 宣義社会学者 甲南大学文学部教授▶【美容化粧服飾は戦うための武器です】講師候補に入れる
 - 大木 怜於奈弁護士法人レオユナイテッド銀座法律事務所 代表弁護士▶【『技術流出防止・営業秘密管理と人的脆弱性対策・人的リスク管理のソリューション』について】講師候補に入れる
 - 岡部 雅仁外資系組織・人事コンサルティング会社 コーン・フェリー・ジャパン株式会社 シニアクライアントディレクター▶【”チーム・組織のエンゲージメント(帰属意識と自発性)を高めるために”】講師候補に入れる
 - 吉野 崇史NOPLI Education代表 教育起業家 東大卒・元総合商社マン 書道家▶【<優秀な若手社員の離職や早期育成にお悩みの経営層・管理職・人事関係者向け>Z世代のビジネス意識を高め離職防止・早期成長を促すソーシャル・ビジネスバランス】講師候補に入れる
 - 阿部 敦史有限会社阿部事務所 代表取締役 ブランディング動画プロデューサー▶【企業の動画コミュニケーション戦略における「ブランドストーリー」の重要性】講師候補に入れる
 
いま注目の講演会講師一覧
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
 - 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
 - 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
 - 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
 - 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
 - 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
 
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
 - 3位
 
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
 - 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
 - 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
 - 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
 - 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
 

			      



			    
			    
			    































