石川 雄大

石川 雄大

石川 雄大 (いしかわ ゆうだい)

株式会社ワン・ステップ 代表取締役
70カ国1000名の外国人チームのリーダー

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • リーダーシップ・マネジメント
  • 人事・採用
  • マーケティング・イノベーション・ブランディング
  • ダイバーシティ
  • ビジネス研修
  • コミュニケーション・世代間ギャップ

出身地・ゆかりの地

東京都 愛媛県 アメリカ

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

渋谷駅前の観光案内所「shibuya-san」運営責任者。70カ国1000名超の外国人チームを率い、全国の自治体や大手企業と連携したインバウンド施策を多数推進。
インバウンド事業歴12年超、累計500件以上のプロジェクトに関与。
人材マネジメント歴は23年に及び、芸能マネージャーや日本人メジャーリーガーの海外帯同も経験。現在は「どの国のどんな外国人を、どの事業で活かすか」を強みに、外国人観光客向けサービス開発や情報発信、外国人活用に関する講演·研修も全国で実施中。

講演テーマ

【日本の少子高齢化時代に勝ち抜く 「外国人人材が活躍する育成」】

1.日本の労働者数/人口推移の整理
2.あなたが外国人に求めるものとは
3.なぜうまくいかないのか(原因とは)
4.国によって文化の違いは様々
5.外国人人材を活かす未来とは

【2030年「外国人観光客6000万人、インバウンド消費額15兆円」時代に向けた 「インバウンド集客と外国人人材の活かし方」】

1.私が外国人人材の会社を始めた理由(プロフィール)
2.自分が出来ることと、世間の流れとは
3.観光商材を「探す、有るものを活かす、作る」
4.成功例の紹介
5.外国人観光客受け入れで苦労することと、受け入れにおいて大切なこと

【グローバル社会で若者がすべきこと】

①経歴を説明しながら、僕はどうチャンスを掴んだのか
 *プロ野球選手になれなくてもプロ野球事業に携われるチャンスはある
 *何もきっかけがないところからどう道を作るのか
②一流のマネジメント経験から得た、一流の思考をどう自分に活かせるのか
 *偶然ではなく必然。ラッキーではなく技術でチャンスを掴んだ。
 *他人の批判をする人はレギュラーにはなっていない
③外国人との交流が増えてくる日本社会でどう生きていくとよいのか
 *文化の違いをどうとらえるのか
 *多様性を認める
④自分で選ぶ未来
 *親、先生が未来を決めてくれる時代が終わった
 *容易にいろんなことに挑戦できる時代では、自分で判断をして進んでいかないといけない

実績

2024年11月
<主催者>千葉県様
<会合名>観光・宿泊業 マッチングイベント
<タイトル>外国人人材が活躍する方法

講演の特徴

10年以上外国人人材を採用し、実際に自分で採用、育成の経験があります。
リアルな現場の体験とデータを踏まえて、これからの国際的になる日本の社会で働く企業の皆様に有益な情報を提供いたします。

動画

https://www.youtube.com/@inbound_channel
石川雄大のインバウンドCHANNEL〜外国人観光客で稼ぐ方法を紹介〜

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。