西脇 資哲

西脇 資哲

西脇 資哲 (にしわき もとあき)

日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員
ITビジネスコミュニケーション協会 理事
日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー
京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • マーケティング・イノベーション・ブランディング
  • ビジネス研修
  • コミュニケーション・世代間ギャップ
  • 営業・接客・販売
  • DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
  • DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ

出身地・ゆかりの地

岐阜県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

岐阜県出身。マイクロソフトの業務執行役員であり、多くの最新テクノロジーを伝え広めるエバンジェリスト。
「エバンジェリスト」とはわかりやすく製品やサービス、技術を紹介する職種。
2013年には日経BP社から "世界を元気にする100人" にも選出。
1996年から13年間、日本オラクル株式会社にてマーケティング担当として従事し、現在はマイクロソフトにて多くの製品・サービスを伝え広めるエバンジェリスト。
2014年から文部科学省が定めるSSH(スーパーサイエンススクール)を各地で展開しており、ITに関する授業やプレゼンテーション授業を行う。
2014年から筑波大学附属駒場中高でのプレゼンテーション授業を6年間担当など多数。
2015年から立命館小学校でのプレゼンテーション授業を5年間担当し、その内容が書籍「プレゼンドリル」にもなっている。
2015年からは京都大学iPS細胞研究所 山中伸弥所長のコミュニケーションアドバイザーを務める。
2017年には授業の様子がNHK EテレのTVシンポジウム「人工知能の時代、今必要な教育とは」にて特集される。

その他にも教員向け勉強会や、教育委員会主催のイベントでも「伝える力」の重要性を広める。TOKYO FM 「エバンジェリストスクール!」のパーソナリティーを乃木坂46とともに3年間務める。

講演や執筆活動も行い、IT 企業だけでなく、製造業、金融業、官公庁から小学校、中学校、高校や大学でのプレゼンテーション講座を幅広く手がける。

著書に「エバンジェリストの仕事術」、「プレゼンは “目線” で決まる」、「新エバンジェリスト養成講座」など。

講演テーマ

【ものづくりと働き方のデジタルトランスフォーメーション】

【あらゆる社会をデジタルトランスフォーメーションするために】

【AIで変わるデジタルトランスフォーメーション時代のビジネス生存戦略】

【DX、なぜ進まない?~本当の問題を乗り越えろ~】

【企業と働き方はDX(デジタルトランスフォーメーション)でこんなに変わる!】

実績

製造業、金融業、官公庁、教育機関などでのプレゼンテーション講座を幅広く手がけている。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 川口 康裕
    川口 康裕
    講師候補に入れる
  • 前北 正幸
    前北 正幸
    講師候補に入れる
  • 齋藤 泉
    齋藤 泉
    株式会社日本レストランエンタプライズ アドバイザー JR東日本カリスマ新幹線アテンダント【一瞬の出会い】
    講師候補に入れる
  • 岩谷 聡徳(Aki Iwaya)
    岩谷 聡徳(Aki Iwaya)
    著述家。書籍『自分の「声」で書く技術』(英治出版 2024)企画・監修者 言葉や対話による、自己表現および他者理解のコンサルタントチーム/VS?collective主宰 国分寺市地域福祉推進協議会委員 ぶんじ寮プロジェクトメンバー(お金に頼るのを半分に、困り事とスキルの持ち寄りで営む国分寺地域の居場所創り) 元寺子屋梧桐学苑早稲田校室長 元(公財)東京都歴史文化財団/アーツカウンシル東京 美術・映像分野調査員 翻訳者。『アジアがアートに目覚めたらーアートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代』@東京国立近代美術館【自己実現と他者理解】
    講師候補に入れる
  • 安斎 勇樹
    安斎 勇樹
    株式会社MIMIGURI代表取締役Co-CEO / 東京大学大学院 情報学環 特任助教【問いのデザイン:問題の本質を見抜き、本当に解くべき問いを立てる】
    講師候補に入れる
  • 成松 伸俊
    成松 伸俊
    生産財販売戦略コンサルタント【生産財営業のやり方】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。