加藤 光敏

司法書士。昭和女子大学研究員。国際金融アナリスト
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 法律
- 金融・株式
- 経営・ビジネス
- 事業承継・M&A
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- ライフスタイル
- マネー・不動産
- 終活
出身地・ゆかりの地
茨城県 東京都 神奈川県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
司法書士。茨城司法書士会理事。公益社団法人成年後見センターリーガルサポート会員。株式会社 EnsembleFund & Consulting 代表取締役。国際金融アナリスト。国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(Certified Financial Technician)。日本テクニカルアナリスト協会会員。東証ペンクラブ会員。2017年株式会社 EnsembleFund & Consulting 設立、同社代表取締役就任。ベンチャー企業顧問、金融広報委員会(事務局・日本銀行)アドバイザーを歴任し、主に高齢者障がい者の金融教育法教育などに携わる。現在は、昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員。投資と終活の研究活動などに取り組んでいる。
講演テーマ
【超初心者向け資産運用入門(NISA・つみたてNISA・iDeCoも対応可)】
初心者向け、年齢不問。90分以内。資産運用の基本を学びます。
投資リテラシーのみならず、リスクマネジメント手法も学んでみませんか。
また、NISA・つみたてNISA・iDeCoについても対応可能です。
【⽼後資産と年⾦をインフレの危機から守る︕︕】
初心者向け、年齢不問。90分以内。インフレ対策の基本を学びます。
⽼後資産と年⾦をどのように守るべきかを考えませんか。
株式投資以外にも広く資産運用を概説します。
また、NISA・つみたてNISA・iDeCoについても対応可能です。
【楽しく学べる、わかる!!終活】
初心者中高年向け。90分以内。終活の基本を学びます。
早いうちに認知症対策をしておきませんか。
相続、遺言、成年後見、民事信託。また、相続法改正についても対応可能です。
【相続登記義務化。楽しく学べる、わかる!!相続】
初心者中高年向け。90分以内。相続に関する知識の基本を学びます。
また、2024年4月より義務化された相続登記についてもご説明します。
実績
<2024年~>
社会福祉協議会依頼「エンディングノート書き方講座」
都内大手企業組合依頼「新しいNISAと資産運用入門講座」
都内会員制倶楽部依頼「デジタル終活講座」
茨城県生涯学習センター依頼「終活講座」
障害者支援団体依頼「障害者のための終活&マネー講座」
著書
「ふと終活のことを考えたら最初に読む本 」(日本実業出版社・ビジネス新書・2023年11月10日)
「移動平均とトレンドラインの関係の考察から」(日本テクニカルアナリスト協会・「テクニカルアナリストジャーナル」論文・2021年9月)
「日経平均とドル円の年足チャート分析」(東証ペンクラブ・会報誌「Pen2024」エッセイ・2024年5月)
「テクニカル分析中級コース 」(シグマインベストメントスクール・eラーニング講座・2025年4月)
「障害者のための金融教育に携わって」(東証ペンクラブ・会報誌「Pen2025」エッセイ・2025年5月)
「ケーススタディ・遺言書の作成・保存および遺留分に関する注意点」 」(金融財政事情研究会・専門誌「月刊KINZAI Financial Plan 8月号」・2025年8月)
その他
「あんみつ先生のラブリーなエッセイAnmitsu Sensei's Lovely Essay」(2018年9月~)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 和中 清株式会社インフォーム 社長 中国投資コンサルタント▶【中国が日本を救う】講師候補に入れる
- 宮本 太郎中央大学法学部教授▶【社会保障改革の展望】講師候補に入れる
- 室山 哲也日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)会長 元NHK解説主幹 ▶【生成AIの衝撃!人工知能時代をどう生きるか】講師候補に入れる
- 小久保 純一大阪夕陽丘学園短期大学 学長▶【勝組み企業の経営戦略】講師候補に入れる
- 渡辺 友絵一般社団法人通販エキスパート協会 理事 通販研究所 代表▶【通販業界の現状と動向】講師候補に入れる
- 辛坊 治郎元読売テレビ解説委員長 海洋冒険家▶【辛坊治郎のそこまで言って委員会~マスコミの内側すべて話します~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』