山田 幸代

日本人初のプロラクロス選手
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
滋賀県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
<生年月日>1982年8月18日
<出身地>滋賀県近江八幡市
<出身校>京都産業大学
<経歴>
2001年 関西ユース代表、U20日本代表に選出
2002年 日本代表選出関西ラクロスリーグ戦1部BEST12
2003年 関西ラクロスリーグ戦2部BEST12、BESTプレイヤー
2004年 日本代表として国際試合出場
関西ラクロスリーグ戦2部BEST12、BESTプレイヤー、得点王
2005年 ワールドカップ日本代表5位入賞
クラブチーム「FUSION」に設立メンバーとして加入
2008年 全日本クラブ選手権「FUSION」優勝
全日本選手権「FUSION」優勝
2009年 西日本リーグの「NLCSCHERZO」に加入
2011年 全日本選手権「NLC SCHERZO」優勝
2014年 全日本クラブ選手権「NLCSCHERZO」優勝
中学、高校時代はバスケットボール部に所属。
滋賀県立長浜北星高校では1年時からレギュラーとして活躍し、3年連続で全国大会に出場。チームのキャプテンも務めた。
大学時代、「たまたま友人に誘われて」ラクロスに出会い、ラクロスの魅力にとりつかれる。
元来持っている負けん気の強さと、バスケットボールで鍛えた判断力や瞬発力を活かし、瞬く間に成長。
ラクロス歴1年で年代別の日本代表に選出される。
その後は数々のタイトルを獲得。
2005年には日本代表としてワールドカップに出場。5 位入賞の原動力となる。
また、この2005年には大学を卒業し、某大手通信会社に就職。
社内でトップセールスを記録するなど、プロ活動を始めるまで営業職とラクロスを両立していた。
2007年9月にプロ宣言。
ラクロスをメジャーにするためには、日本のラクロスが強くならないといけない。
自らが世界のトップを経験するため、2008 年、強豪オーストラリアのチームに移籍。
言葉の壁や体格差も持ち前の明るさとコミュニケーション能力で乗り越え、戦い続けた結果、
2017年ワールドカップ オーストラリア代表に選出された。
これはサッカーでスペイン代表に、ラグビーでオーストラリア代表に日本人が入るような快挙。
結果は惜しくも4位とW杯でのメダルは逃したが、翌月のワールドゲームズにて見事銅メダルを獲得し、
世界大会で初めてメダルを獲得した日本人ラクロッサーとなった。
長期的な目標は、世界の技術を日本に持ち帰り、日本の代表監督として日本を強くし、「ラクロス選手になること」が日本の子供達の夢になること。
競技者として活躍する一方、強豪国の選手を日本に招いてクリニックを積極的に開くなど、競技の普及にも尽力するラクロス界のパイオニア。
講演テーマ
【ゼロからのスタート、道を拓く ~日本初のプロラクロスプレーヤーとして学んだ事~】
【チャレンジこそ人生 ~道なき道を切り開いて~】
その他
【過去のメディア出演 】
<テレビ出演>
・「すぽると 」(フジテレビ)
・「メヂカラ 」(TBS)
・「サンデースポーツ 」(NHK)
など多数
<ラジオ出演>
・TBSラジオ、FM東京、FM横浜、MBSラジオ、毎日放送
など計50 本以上
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 鈴木 尚広スポーツコメンテーター 元プロ野球選手▶【エリートだらけの中で輝くために~己を知り、己を磨く~】講師候補に入れる
- 瀬崎 智文エンターテイメント作家・キャラクター作家・プロデューサー▶【エンタメ業界について】講師候補に入れる
- 齋藤 孝明治大学文学部教授▶【日本語力とコミュニケーション力】講師候補に入れる
- 相澤 和人イーストホームタウン沖縄株式会社 代表取締役社長 心理カウンセラー▶【ウェルネス・ウェルビーイング研修】講師候補に入れる
- 吉冨 久悦柔道六段の指導者 山口県柔道協会強化委員▶【力強い指導者3つの信条】講師候補に入れる
- ROSE(宮崎猛志)LGBTQ支援任意団体I'm me 代表理事 Esthetic Lymph Salon ROSE 代表 リンパドレナージュセラピスト 音楽インストラクター シンガーソングライター▶【思いやりの心をはぐくむ ~ 一人ひとりが自分らしく】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当 ▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 前嶋 和弘上智大学総合グローバル学部 教授▶【アメリカ政治外交の現在と世界、そして日本】講師候補に入れる
- 長谷川 幸洋ジャーナリスト▶【激動する世界~日本の針路を考える】講師候補に入れる
- 浜 矩子同志社大学大学院教授▶【通貨と金融の国際経済学】講師候補に入れる
- 西田 文郎株式会社サンリ 会長/人生に革命を起こす 西田会 会長/JADA日本能力開発分析協会 会長/西田塾 塾長▶【夢・実現最強法則~究極のメンタルトレーニングNO.1理論~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』