白根 智彦

株式会社イエローズ 代表取締役
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
埼玉県 東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
食を通して街のポテンシャルを引き出すスペシャリスト
フードイノベーション・プロデューサー・バーガー研究家
黄色い社長
1965年埼玉県熊谷市生まれ。学習院大学経済学部経営学科卒業。
ファミリーレストランの草分けであるロイヤル株式会社が創業したベッカーズ株式会社に入社。ファストフードハンバーガー業態の「ベッカーズ」、カフェ業態の「ベックスコーヒーショップ」の立ち上げに従事する。
その後M&Aによりジェイアール東日本フードビジネス株式会社となってからはイタリアン、立ち食いそば、回転寿司など30業態を超えるエキナカ事業のメニュー開発を担当。
その後、イタリア・ピエモンテ州政府認定 ICIF に短期留学。
帰国後は立地特性を考えながらの業態開発、店舗開発などの新規事業に従事。プロジェクトリーダーとして、エキナカ事業開発に乗り出したジェイアール初の直営エキナカ和食居酒屋「かよひ路」、JAとのタイアップでおむすび処「ほんのり屋」など当時、エキナカに無かった本格和食業態の開発に携わる。さらに南仏風プレミアムサンドイッチの「LAVANDERIE」(恵比寿)、企業が創った初のグルメバーガー専門店「THE BEAT DINER」(有楽町) 等の開発を通し、大手企業の飲食業界で実績を積んできた数少ないプロデューサーのひとり。
2009年に飲食系のビジネススクール「Schooling-Pad」を経て独立。「革新者であれ!」という理念のもと、自らが前例となって路を切り開く姿勢を徹底。かつては自らもワインビストロを延べ5店舗運営。「ばんざい手豆や WINEBAR」をオープンした際には、ソムリエ厳選のワインをスタンディングで飲むコンセプトが新しく、わずか7席のカウンターに20名が押し寄せ、連日同業者が視察にくる繁盛店となる。
時代の一歩先を行くコンセプト設計には定評があり奇跡のレストラン「カシータ」のカフェ部門の立て直し、森ビル「アークヒルズカフェ」、「WENDY‘S」再上陸のプロジェクトも手掛ける。地域の食材探しから、コンセプト設計、メニュー化、マーケティング、消費者に届くまでのバリューチェーン構築はもちろん、再現性の高いオペレーション戦略に手腕を発揮。
クライアントからは、「作業を統一したことでブレと無駄がなくなった」、「生産効率が1.5倍になった」、「スタッフのコミュニケーションが改善した」など喜びの声が届く。
また食財の個性を最大限に引き出し、味覚や食感、香りはもちろん聴覚でも楽しめる演出を得意とする。ハンバーガーについては30年を超える関わりを持ち、日本で唯一の『バーガー研究家』として知られる。
2018年にはその経験の集大成となる専門書籍「ハンバーガーの発想と組み立て」をハンバーガーの巨匠・吉澤清太氏とのタッグで誠文堂新光社より刊行。ハンバーガーのバイブルとも称されている。国内外を問わず年に100店以上は視察に出向き、試食したハンバーガーは通算4000個以上。
素材の組み合わせを五感で表現するイノベーションフードを追求し、価値ある食財を求め神出鬼没に飛び回っている。
取得飲食系資格
・JSA認定ソムリエ
・CPA認定チーズプロフェッショナル
・SCAJ認定コーヒーマイスター
・JBSA認定ビアソムリエ
・日本テキーラ協会認定テキーラマエストロ
・R.U.M.JAPAN認定 ラム・コンシェルジュ
・日本BBQ協会認定 BBQインストラクター
・日本シードルマスター協会認定 シードルアンバサダー
講演テーマ
【ハンバーガーの文化論】
ファストフードハンバーガーとは次元の違うジャンルとして日本で独自の進化を遂げる「グルメバーガー」の世界を、日本でのハンバーガーの歴史やグルメバーガーへの進化過程とともにハンバーガービジネスの魅力と可能性に踏み込んでお伝えする。
実績
飲食コンサルタントとしてはメディア登場多数。
ハンバーガーテーマでは
BSスカパー!『モノクラ~ベ』 シーズン2 #5 2015年3月1日
ハンバーガー対決「マクドナルド」VS「ロッテリア」
TV東京 『イチゲンさん“おはつ”できますか?』 2016年11月06日
グルメバーガー通No.1決定戦!!
フジテレビ 『ノンストップ!』 2017年6月13日
コレ知らないNO! 「ハンバーガーチェーン」
テレビ東京「デカ盛りハンター」2時間スペシャル 2020年9月4日
「原宿エリア人気ハンバーガー店食べ尽くし!」
NHK-FM トーキング ウィズ 松尾堂 今ハンバーガーが熱い
講演の特徴
ハンバーガーの研究が第一の専門だが、もともとは飲食企業で多岐にわたる種類のお店の商品開発や業態の企画開発、店舗運営などを経験させていただき、独立後は居酒屋複数店舗の経営をしつつプロデューサーとして飲食店の開業支援も行ってきた。その経験を交えるため、掘り下げた内容が飲食分野の専門家に共感を得ている。
著書
『ハンバーガーの発想と組み立て』誠文堂新光社 (2018)
動画
https://yes-rose.com/hamburger/
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 西川 りゅうじんマーケティングコンサルタント まちづくりアドバイザー▶【コロナやインフレなんかに負けてたまるか! 《ウィズコロナ時代を勝ち抜く実践マーケティング塾》】講師候補に入れる
- 小山 匡子株式会社スモールウィン 代表取締役 博士(工学) 茶道裏千家教授 東京バイオテクノロジー専門学校化粧品コース非常勤講師 技術士(化学部門)▶【コミュニケーション力】講師候補に入れる
- 菅原 久美子秋田の大家さんラボ 代表 2014 ミス・ユニバース・ジャパン秋田大会ビューティキャンプ講師 ボイストレーニングとビジネスマナーのスタジオ☆くみこ 主宰 日本サービスマナー教会認定 マナー講師▶【あなたの笑顔と声を大切な人に届けよう】講師候補に入れる
- まるやま まあやカスタム作家 旧旅専門ナース クリエイター 失語症者 出場所つくりコミュニティつくり▶【失語症でも私です】講師候補に入れる
- 八田 幸子一般社団法人日本声ヨガ協会 代表理事 健康経営アドバイザー マインドフルネス瞑想講師▶【パフォーマンス向上のための睡眠改善】講師候補に入れる
- 西村 淳講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当 ▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 前嶋 和弘上智大学総合グローバル学部 教授▶【アメリカ政治外交の現在と世界、そして日本】講師候補に入れる
- 長谷川 幸洋ジャーナリスト▶【激動する世界~日本の針路を考える】講師候補に入れる
- 浜 矩子同志社大学大学院教授▶【通貨と金融の国際経済学】講師候補に入れる
- 西田 文郎株式会社サンリ 会長/人生に革命を起こす 西田会 会長/JADA日本能力開発分析協会 会長/西田塾 塾長▶【夢・実現最強法則~究極のメンタルトレーニングNO.1理論~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』