衣川 竜也

株式会社AXIA 代表取締役
カウンセラー
メンタルトレーナー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- ハラスメント
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 野球
- サッカー
- その他スポーツ
- 労働組合
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション
- コーチング
- ハラスメント
- 健康管理
出身地・ゆかりの地
福井県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 大阪市北区天神橋
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
2008年にカウンセリング、コーチングを中心事業を開始して、2015年に法人化。
個人の悩みのカウンセリングから、アスリートやビジネスマンへのコーチングなど幅広く行っています。
講演や企業研修では、メンタルヘルスの分野から心理的成長やチームビルディングまで行ってきた実績があります。
■保有資格
公認心理師、雇用クリーンプランナー、剣道教士七段
講演テーマ
【実力を発揮するためのスポーツメンタル実践法】
実力を発揮するためのメンタルコントロールについて日常生活、試合当日、試合中などの場面に合わせた心理スキルを学んでいただける内容です。
緊張、スランプ、イップスからの克服にもつながる内容で、心理学や脳科学をベースに実際のスポーツコーチングの中で得た知見も交えて活用できる知識をわかりやすくお伝えします。
競技生活はもちろん、競技から離れてからも活かせる内容です。
【現役カウンセラーだから話せる企業のメンタルヘルス対策、ハラスメント対策】
メンタルヘルス対策、ハラスメント対策について現役でカウンセリングを行っているからこそ話せる内容をお伝えします。
カウンセリングを通じて実際に問題や課題の解決を支援しているからこそ、企業内で実践できる対策について説明することができます。
企業の心理的安全性を向上させ、従業員の幸福度はもちろん、企業の成長にも貢献できる講演を心がけています。
実績
ミヤネ屋出演、スーパーニュースアンカー出演、せやねん
講演の特徴
実際にカウンセリングとコーチングを行って現実的な問題、課題の解決を支援しているという点が強みです。
個人や組織が抱える問題や課題の背景には、様々な心理的要因があります。
普段から心の病、人間関係、子育て、スポーツの課題、企業内で生じる問題などについての相談に対応しているからこそテーマを深堀した話ができます。
著書
『実力を発揮するためのスポーツメンタル実践法』(三恵社 2021)
『カゲモン性格診断』(ギャラクシーブックス社 2015)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 佐藤 満株式会社佐藤満国際経営・農業研究所代表取締役社長 元 ホンダカーズタイランド(バンコック)社長 元 株式会社フォルクスワーゲングループジャパン代表取締役社長 元 日本ゼネラルモーターズ株式会社代表取締役社長▶【経営に於けるリーダーシップ?壁を被る発想法】講師候補に入れる
- 浅野 潔ハイパフォーマンス組織プロデューサー (元海上自衛官・防災士) 組織マネジメントのノウハウをお伝えする研修講師 ▶【勝ち残る決断力 スピード感ある決断がビジネスの勝敗を決する!】講師候補に入れる
- 木下 芳隆株式会社KINO.COM 代表取締役 教育プロデューサー▶【元教員が伝える!新規開拓営業のノウハウ!】講師候補に入れる
- 大久保 恒夫株式会社リテイルサイエンス 代表取締役会長 株式会社セブン&アイ・フードシステムズ 顧問▶【『商人魂』で再生に挑む!】講師候補に入れる
- 竹村 之宏浜松大学 経営情報学部 教授/多摩大学 経営情報学部 客員教授▶【経営に役立つリーダーシップ論】講師候補に入れる
- 高橋 俊介慶應義塾大学SFC研究所 上席所員▶【自律的キャリア形成】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』