松井 美惠子
ミュージカル俳優育成事業
合同会社bridgeyou代表
講師カテゴリー
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
北海道 青森県 秋田県 神奈川県 静岡県 愛知県 岡山県 福岡県 アメリカ タイ マレーシア
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
慶応義塾大学文学部ドイツ文学科卒業
卒業と同時に劇団四季即戦力ダンサーとして入団
退団後、3人の育児をしながらミュージカル俳優育成事業を開始。
2022年個人事業で開業、2024年法人化。2年で年商3000万までのビジネスに育てる。
母として保護者たちの相談に乗り、育児と母でも事業をするモデルとして活動中。
講演テーマ
【育児と起業の成功スタイル】
働く母が増える日本においては母たちへの負担は大きくなるばかりで、育児と仕事のバランスにおいて悩んでいる人が多いかと思います。育児に合わせた自分らしいスタイルの働き方をしたいと考える人のために、日々ワンオペで3人の子育てをしながら起業した自身の経験と、俳優育成で培った子供の成長過程の知識から、新しいライフスタイルを目指すママたちの背中を押すお話をさせていただきます。
3人が同時に入れる保育園がなく3人を別の保育園に送りながら、パートタイムをしていた私ですが、その中で見つけた育児と仕事への矛盾がありました。夫は別段手伝ってくれるわけでもなく、平日の家業をすべて自分でこなし、子供たちが熱が出れば仕事先に謝りながら過ごす、それでいて子供たちは特にかまってもらえる時間もなく、どこにも余裕のない生活でした。小学生に上がれば、留守番を強いるような生活スタイルが見えていたので、一念発起して、自分と家族に良い生活環境を整えた状態で働くということ目標にしました。
きっとどこにでもある母と子の様子だったと思いますが、家庭環境親子関係を変えるきっかけは母たち自身が握っていると思います。変えるきっかけがあるかないか、自分が動くきっかけがあるかないかが大事。働く女性の等身大として、ママたちに起業や育児とのバランスのお話をさせていただきます。
【女性ができるマーケチング】
俳優育成の中には他人の心理を見抜くノウハウがあります。ビジネスをしていく中には、人の欲求というものを見抜いて、需要にこたえていく必要がありますが、じつは女性の多くが持っているこのインサイト(顧客の深層心理)を見抜く力、ここに気づいていない方が多くいると感じています。講義と実践で、これが事業で商品作りや広報にいかる力なんだよというお話をさせていただきます。
当方は二年目で年商約3000万円を売り上げる商品を出しました。そこに必要なのは顧客の欲求を見抜くことからスタートです。実は俳優育成の際に演技のトレーニングで、他人の心理を動作から見抜くということを学んでいきます。俳優においてはそれを自分がやるうえで勉強していきますが、人の心理を見抜くにおいてとても役立つ方法です。インサイトというものを考え、女性として企業した後の安定をサポートするお話ができたらと思います。
実績
当事業会員への講演、セミナー
講演の特徴
私自身が母や女性としての起業家としての等身大なので、親近感を持って聞いていただけるかと思います。また、俳優業に関しては取り扱いが長いので、あまり知られていない演劇においてのメソッドをマーケティングに取り入れてもらうためのアクティビティなどもあり、ただただ聞く講演ではなく実践していただく講演となります。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 嘉門 達夫シンガーソングライター、ミュージシャン▶【思春期~今、夢を持ち続けて】講師候補に入れる
- 馬原 孝浩元プロ野球選手 整骨院経営 火の国サラマンダーズGM▶【怪我をしない身体づくり】講師候補に入れる
- 清水 克彦政治・教育ジャーナリスト/大妻女子大学非常勤講師/文化放送チーフプロデューサー▶【勝負は40代!】講師候補に入れる
- 藤野 良孝オノマトペ研究家▶【オノマトペで生活がラクラク!!】講師候補に入れる
- 堤 香苗株式会社キャリア・マム 代表取締役▶【テレワーク・働き方改革】講師候補に入れる
- 上村 綾子子ども向け英語コーチング Brave Kids 運営代表▶【家庭で・親子で始める英語学習】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































