深尾 孝幸

深尾 孝幸

深尾 孝幸 (ふかお たかゆき)

"商いのビジョンを支える学びの案内人" 研修工房ふかお 代表 (個人事業主)

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • リーダーシップ・マネジメント
  • 働き方改革・ワークライフバランス
  • コンプライアンス・CSR
  • ビジネス研修
  • リーダーシップ・マネジメント
  • 営業・接客・販売
  • ハラスメント
  • 新入社員研修
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発
  • 労働組合
  • リーダーシップ・マネジメント
  • コミュニケーション
  • ハラスメント
  • 意識改革・気づき

出身地・ゆかりの地

岐阜県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

パナソニック家電販売会社(パナソニックマーケティングジャパン)で40年間、"街のでんきやさん"チャネルを担当。販売店様への出向で実務経験を学び、その後、営業・MD・販促・販売網・太陽光発電やリフォームの販売店研修のコンテンツ開発と講師を経て55歳から定年まで5年間、静岡支社長を歴任。定年後、グループ会社のパナソニックマーケティングスクールの研修コンテンツの企画・開発と講師を請け負う。
これまでに300回以上の研修と1,000人以上の受講生を送り出す。
専門テーマは「特定小商圏のマーケティングとマネジメント」で、小規模経営者、従業員向けの自己啓発からマーケティング、マネジメント、人材育成、コンプライアンス(独占禁止法・労働法・建設業法・道交法)とハラスメント。パナソニックグループ新入社員研修も担当。
主な保有資格は、ファイナンシャルプランニング技能士2級、電気工事士2級、家電総合アドバイザー、スマートマスター、エコ検定合格。
岐阜市在住、現在64歳。妻と二人暮らし。3人の子供と3人の孫に恵まれ、人生を満喫中!

講演テーマ

【言葉にすると"夢"は実現する!】

人の意識は潜在意識に占める割合が9割以上であり、まずは夢・目標を書き出し、言葉にすることで潜在意識を書き換え、自身の内面を振り返るワークで自分の信念・価値観を定めます。
未来設計図では、過去の「出会い」「感動」「苦難」を振り返り、現在では自分の「長所」を30個以上見つけ、未来では「墓標(自分の葬儀)」「人格」「私的・公的成功」を想像し、
自身の信念・価値観見つけるのがメインテーマとなります。

実績

電気店のご子息を一級の経営者に育てる「松下幸之助商学院」では、人間力養成講座と商圏戦略を担当。ご子息向け幹部養成講座や、従業員向けステップアップ研修のコンテンツ開発と講師を務める。
また、電気店の経営者を対象にパナソニックが主催する「創成塾」のコンテンツ開発と講師を担当。
その他、オンライン研修の講座では、
①特定小商圏の商圏戦略(JSTATMAPの演習含む)
②採用後に定着する人財育成
③小規模経営者に必須のコンプライアンスとハラスメント
④営業力強化研修
⑤人生の目的と商いのビジョン
他多数。

講演の特徴

受講者のニーズを伺い、コンテンツをカスタマイズします。
講演時間も30分から120分まで調整可能です。
スライド(PowerPoint)を使い、動画を多く使います。
講演の場合はレジュメを準備しますが、レジュメに掲載するQRコードからスライドの
テキストをダウンロード出来ます。
オンライン(ZOOM)でも可能です。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧

  • 宮脇 大祐
    宮脇 大祐
    株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】
    講師候補に入れる
  • 生駒 正明
    生駒 正明
    株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®【価格交渉の極意】
    講師候補に入れる
  • 石橋 文登
    石橋 文登
    政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】
    講師候補に入れる
  • 西元 有紀
    西元 有紀
    Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】
    講師候補に入れる
  • 岡 真裕美
    岡 真裕美
    大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師【子どもの事故怪我予防】
    講師候補に入れる
  • 岡田 晃
    岡田 晃
    大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家【<経済全般>】
    講師候補に入れる

月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。