井沢 元彦

井沢 元彦 (いざわ もとひこ)
歴史小説作家/推理作家/歴史研究家
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- 歴史・文化・科学
- 歴史
- 伝統文化
出身地・ゆかりの地
愛知県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
【略歴】
1954年2月1日、名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒。
TBS入社後、報道局(政治部)記者時代に「猿丸幻視行」にて第26回江戸川乱歩賞を受賞(26歳)。
31歳で退社し、以後作家活動に専念。
以後、歴史推理、ノンフィクションに独自の世界を開拓し、週刊ポスト連載中の「逆説の日本史」は1100回を突破している。
一方、テレビ、ラジオ等、随時出演中。
現在、大正大学表現学部、種智院大学人文学部客員教授。
執筆活動のほか、NHK歴史発見、日本テレビ系ウェークアップ、TBS系ここがヘンだよ日本人などにレギュラー出演ほか、積極的に講演活動を行っている。
日本推理作家協会理事。
講演テーマ
【戦国武将の経営学】
【歴史を動かした人物に学ぶ】
【歴史から見た日本の将来】
【歴史から見た経営戦略】
【歴史に学ぶ強い組織づくり】
【21世紀の日中関係】
【三大宗教に見る発想の違い】
【一神教の世界観と仏教あるいは関係性の世界観】
著書
『言霊』(祥伝社 1991)
『穢れと茶碗』(祥伝社 1999)
『隠された帝』(祥伝社 1990)
『天皇になろうとした将軍』(小学館 1998)
『逆説の日本史』(小学館 1997)
『世界の宗教と戦争講座』(徳間書店 2011)
『銀魔伝―源内死闘の巻』(中央公論新社 2001)
『魔鏡の女王』(読売新聞社 1996)
『恨(ハン)の法廷』(徳間書店 1995)
『日本史真髄』(小学館 2018)
『学校では教えてくれない授業 シリーズ』(PHP研究所 2018)
『ユダヤ、キリスト、イスラム集中講義』(徳間書店 2006)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 柳本 晶一元バレーボール全日本女子監督 元バレーボール日本代表▶【人生、負け勝ち】講師候補に入れる
- 石田 隆利社会保険労務士法人リライエ 代表 株式会社リライエ 代表取締役 ハイブリッド社労士®▶【働きたくなる会社の作り方】講師候補に入れる
- 岡田 彰布元プロ野球選手 元プロ野球監督 野球評論家▶【①育てながら勝つ!~若手を伸ばす育成法と勝機をつかむ決断力~】講師候補に入れる
- 大場 弘枝株式会社なごみ 代表取締役 接客コンテスト全国大会優勝(ファストフード) サービス接遇検定1級 人材開発コンサルタント 集客・CSコンサルタント 農山漁村発イノベーションサポートセンター専門家登録(中央・静岡・愛知) ▶【現場がイキイキと働くスタッフマネジメント】講師候補に入れる
- 角 盈男タレント 野球解説者▶【組織の中で人を動かす技術】講師候補に入れる
- 中川 政雄オフィス・なかがわ 代表 大阪経済法科大学経済学部 講師 NPO法人 お笑い研究会プロデューサー▶【<営業・リーダーシップ>「人は化ける!組織も化ける!」】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』