一瀬 勉

プライムケア栄養指導事務所代表管理栄養士
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1989年:兵庫栄養専門学校卒業
1994年:管理栄養士免許取得
講演テーマ
【心のやる気をあげる食事法】
仕事のストレス、育児、家事の疲れ、心の状態を維持してゆくのは大変な事です、しかし良い心の状態を作るのは、正しい食生活からです、現代人は便利な食生活を手にいれた一方で同時に環境ホルモン体内かく乱物質や食品添加物によりホルモンバランスが崩れストレスに負けやすい体の状態の方が多くなってます、それらの危険から体を守る食事法を楽しくお伝えさせていただきます。
【生活習慣病に導く危険な食品】
メタボ、高血圧、糖尿、など日常の食生活が生活習慣病と密接な関係があることをご存知の方は多いとおもいます、ここではもう一歩踏み込んで生活習慣病を防ぐ油の摂り方や危険な植物性油脂、また食べ合わせによる危険な食事の組み合わせ、食べあわせにより健康に相乗効果のある食事法などを栄養学と食事の陰陽バランスからわかりやすく説明させていただきます。
【根気のある子供に育てる食育法】
最近、いじめ、不登校、引きこもり、などが社会問題となってます、陰性食品の偏りまた陽性食品への偏りがお子様の心を左右させてます、陰陽の食事バランスを正しく理解して、日常の食生活に取り入れる事により、お子様の体と心の状態が健康に保たれ、すこやかな明るい子供へとお子様は導かれてゆきます、わかりやすくお子様のための食事法を説明させていただきます。
実績
14年間ドラッグストアーでの食事指導ののち8年間百貨店での栄養指導を行う
講演の特徴
★わかりやすく、楽しい講演を心がけてます★
また一方通行にならないよう質疑応答もとりいれてます。
その他
栄養学
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 若山 博行脳力ハック代表▶【健康・ダイエットセミナー】講師候補に入れる
- 岩田 稔阪神タイガース コミュニティアンバサダー スポーツコメンテーター/野球解説者 元プロ野球選手 もりぐち夢・未来大使(大阪府守口市)▶【「やらな、しゃーない!」〜逆境に負けない岩田流セルフマネジメント】講師候補に入れる
- 大久保 範子岡山大学 大学院社会文化科学研究科 准教授 放送大学 岡山学習センター 講師▶【浮世絵にみる江戸文化】講師候補に入れる
- 鈴木 香里武岸壁幼魚採集家 フィッシュヒーラー▶【岸壁幼魚採集~魚への興味・関心の入り口~】講師候補に入れる
- 槇玲薬膳料理研究家 管理栄養士▶【食はいのちを守るもの 食はいのちをつくるもの】講師候補に入れる
- 小針 衣里加株式会社ベジフルファイン 代表取締役 日本予防医療協会 BASIC予防医療診断士 日本免疫研究会 実践健康経営指導士 国際技能技術振興財団認定 認知症予防食生活支援指導員 国際技能技術振興財団認定 認知症予防音楽ケア体操指導員▶【免疫力を高め、若々しいからだを維持する食事法】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』