小山 匡子

小山 匡子

小山 匡子 (こやま まさこ)

株式会社スモールウィン 代表取締役
博士(工学)
茶道裏千家教授
東京バイオテクノロジー専門学校化粧品コース非常勤講師
技術士(化学部門)

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • リーダーシップ・マネジメント
  • ダイバーシティ
  • 働き方改革・ワークライフバランス
  • ビジネス研修
  • リーダーシップ・マネジメント
  • コミュニケーション・世代間ギャップ
  • 問題解決
  • 営業・接客・販売
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • 歴史・文化・科学
  • 伝統文化
  • ライフスタイル
  • 衣生活・美容
  • 食生活・料理・健康

出身地・ゆかりの地

神奈川県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

茶道の精神をビジネスの課題解決をする「茶道思考」を提唱。
8歳のころから茶道を稽古。ビジネスマンとしては味の素㈱に入社し仕事をスタート。会社では、女性管理職にも抜擢され仕事に邁進していたが、上司と部下との板挟みから辛い日々も。
そんな時、改めて茶道の魅力、落ち着く時間が重要と実感。
茶道の精神を表す「一期一会」「一座建立」の意味を、仕事の中でも同じように理解を深めるようになった。茶道の感謝する心は、仕事にも好影響を与えた。さらに人間関係が良好になると成果も出た。茶道の考え方をビジネスの課題解決につなげる「茶道思考」講座を開始。社会をこころ豊かにしていきたい。

1988年4月、東京理科大学工学部卒業後、味の素に入社し化粧品原料の研究開発などを担当。アミノ酸技術室、バイオ工業化センター素材製品開発部品質技術グループ長などを経て、健康基盤研究所に異動。2010年に退職し、医科大学発ベンチャー企業に転職。その後13年に太陽化学に転職する。21年に同社を退職しスモールウィンを設立。東京バイオテクノロジー専門学校化粧品コース非常勤講師、日本化粧品技術者会東日本支部常議員、日本化学会コロイドおよび界面化学部会役員などを務める。

講演テーマ

【コミュニケーション力】

人間関係において最も大切なのは「伝える力」と「聴く力」。本講演では、茶道の精神を土台に、相手の気持ちを受け取るコミュニケーションの基本と、信頼関係を築くための具体的なヒントを事例を交えてお伝えします。

【ダイバーシティ】

価値観や背景の異なる人々が共に働く時代。茶道に息づく「一座建立」の精神を手がかりに、多様性を尊重しながら調和を生む関わり方と、誰もが力を発揮できる関係づくりの方法をお届けします。

【キャリア開発】

職場環境は自身で拓くをタイトルに、組織の中でも好きなように好きな事をやってきた自分の経験をお話します。しなやかに仕事をするコツや失敗談で、若い人達も方の力が抜けて頑張れるお話です。

実績

山口東京理科大学ダイバーシティ講演 https://www.socu.ac.jp/diversity/2024/06/9.html
日経BP(WEB記事)ヒューマンキャピタルhttps://project.nikkeibp.co.jp/HumanCapital/atcl/column/00015/032700079/
他多数。

講演の特徴

スライドを使って、講演するスタイルが多いです。
15分、でも90分でも3時間でも、色々に話を組み立てることができます。
工学博士の茶道家、または茶人で科学者として、その理科系のロジカルな考え方と、茶道のたおやかな所作とのギャップを楽しんでもらえ、質問が多く出ます。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 志田 貴史
    志田 貴史
    株式会社ヒューマンブレークスルー 代表取締役 ES・エンゲージメントコンサルタント【エンゲージメント向上】
    講師候補に入れる
  • 細川 あつし
    細川 あつし
    跡見学園女子大学教授 立教大学客員教授 (一社)従業員所有事業協会代表理事 ㈱コア・ドライビング・フォース代表取締役【「しあわせな会社とは?」】
    講師候補に入れる
  • 伊藤 邦雄
    伊藤 邦雄
    一橋大学大学院商学研究科 教授【全体最適型経営と新リーダー像】
    講師候補に入れる
  • 山元 賢治
    山元 賢治
    元Apple JAPAN CEO 株式会社コミュニカ代表取締役【グローバル時代を生き抜く経営者の条件】
    講師候補に入れる
  • 齋藤 篤志
    齋藤 篤志
    (株)ファシリテーションエンジニアリング 代表取締役 スピード複業トレーナー DDI認定ファシリテーター【仕事】
    講師候補に入れる
  • 杉原 裕明
    杉原 裕明
    有限会社シーブCEEV 代表取締役 第13回 パリ・トリポリ・ダカールラリー(パリダカ) 市販車改造クラス優勝【夢をかなえる法則】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。