吉田 浩一郎

株式会社クラウドワークス 代表取締役社長 兼 CEO
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1974 年兵庫県神戸市生まれ。東京学芸大学卒業後、国内メーカー、英国外資系企業などを経て、
株式会社ドリコム 執行役員として東証マザーズ上場を経験した後に独立。ベトナムへ事業展開し、
日本とベトナムを行き来する中でインターネットを活用した時間と場所にこだわらない働き方に着目、
2011 年11 月株式会社クラウドワークスを創業する。
日本最大級のクラウドソーシング(ウェブのお仕事マッチング)サービスとして急成長中、サービス開始約1 年で
登録されたお仕事の予算総額は25 億円を突破、上場企業を始めとして10,000 以上の企業が活用している。
21 世紀の新しいワークスタイルを提供するをミッションとして事業展開、岐阜県や福島県南相馬市と
提携を発表して地域活性化に務める他、厚生労働省での講演、日本経済新聞・ワールドビジネスサテライトなど
取材多数。IT 業界最大のカンファレンスIVS 2012 SpringLaunch Pad 優勝、
日経ビジネス日本を救う次世代ベンチャー100にも選出された。
2012年10 月伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、デジタルガレージグループなどから3 億円を調達、
2013 年1 月ヤフーとの提携、2013 年4 月ベネッセとの提携を発表した。
講演テーマ
【企業のあり方を変える“クラウドソーシング”】
1.クラウドソーシング市場(世界の動向含め)
2.クラウドワークスの紹介
3.発注者の事例・やり方(最短15分で人材確保、通常の10分の1のコスト、クオリティが高い事例など)
4.受注者の事例・仕事の仕方(フリーランス、女性、シニア、海外在住者など)
【クラウドソーシングがもたらす新しいワークスタイルの最新動向】
【シリコンバレーにおけるアントレプレナーの起業最前線】
実績
〓過去講演実績〓
IT関連各種フォーラム、厚生労働省、福岡商工会議所、西日本新聞社
新経済連盟、日本公認会計士協会 、大手メーカー、教育関係など多数
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 岩谷 聡徳(Aki Iwaya)著述家。書籍『自分の「声」で書く技術』(英治出版 2024)企画・監修者 言葉や対話による、自己表現および他者理解のコンサルタントチーム/VS?collective主宰 国分寺市地域福祉推進協議会委員 ぶんじ寮プロジェクトメンバー(お金に頼るのを半分に、困り事とスキルの持ち寄りで営む国分寺地域の居場所創り) 元寺子屋梧桐学苑早稲田校室長 元(公財)東京都歴史文化財団/アーツカウンシル東京 美術・映像分野調査員 翻訳者。『アジアがアートに目覚めたらーアートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代』@東京国立近代美術館▶【自己実現と他者理解】講師候補に入れる
- 吉岡 徹治ゴルフジャーナリスト,ジュニアゴルフクラブチームマジック主宰▶【石川遼のような”人をひきつける魅力的な社員”を育てるコツ】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- 菅谷 信一・株式会社アームズ・エディション 代表取締役 ・ネットコンサルタント ・動画マーケティングコンサルタント▶【YouTubeを活用したテレワーク営業革命 ~訪問不要・面会不要で集客・成約率・リピート率を倍増させる方法~】講師候補に入れる
- 百瀬 由璃絵教育学博士(東京大学) 東京大学社会科学研究所特任助教 元日本テレビ系列アナウンサー▶【多様な人材活躍:マイノリティが活躍する職場とは】講師候補に入れる
- 北端 康良才能開発コンサルタント 一般社団法人才能心理学協会 理事長▶【社員の強みの見つけ方・活かし方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』