京谷 和幸

元Jリーガー/元車いすバスケット選手
現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 障がい・発達障害
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- 監督・コーチ・指導者
- サッカー
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
北海道
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
元Jリーガーが車椅子バスケットボールのパラリンピック選手に。
◆プロフィール
1971年8月13日生まれ。北海道室蘭市出身。
小学校2年からサッカーを始め、地元の強豪室蘭大谷高校へ進学。
高校でバルセロナ五輪代表候補となる。
1989年 室蘭大谷高校から90年古河電気工業㈱に入社。91年にジェフ市原とプロ契約。
1993年 Jリーグ開幕半年後に、交通事故により脊髄損傷、車椅子生活になる。
1994年 千葉ホークスに入り、車いすバスケットボール選手としてスタートを切る。
2000年 シドニーパラリンピックから日本代表に。その後、アテネ・北京・ロンドンと4大会連続出場。
2008年 北京パラリンピックでは、日本選手団の主将も務める。
2012年 ロンドンパラリンピック閉幕と同時に現役を引退。
現在は事故で奪われたサッカーを取り戻すため、指導者としての道を歩み始め、
2013年4月より城西国際大学サッカー部外部コーチとして指導する傍ら、
2015年5月より車椅子バスケットボール日本代表のアシスタントコーチを務めるなど、
健常者・障害者の枠にとらわれない行動力で現役引退後もスポーツの世界に貢献している。
またスポーツシーン以外でも障がい者雇用支援事業の株式会社フロンティアチャレンジにて、
障がい者がより一層社会で輝ける機会を創出することを目的とした「障がい者チャレンジサポーター」として活動する他、
講演会講師、千葉県教育委員会教育委員を務めるなど、活躍の場を広げている。
2009年春には自身の実話が、映画「パラレル」として公開された。
また2011年7月より、これまでのパラリンピアンとしての功績、講演活動による教育現場への貢献が評価され、
千葉県教育委員会教育委員に就任し、活躍の場を広げている。
~主な競技歴~
◆サッカー
1989年 日本ユース代表(高校2年)
1990年 高校選手権優秀選手
1991年 ジェフ市原入団(Jリーガー)
◆車いすバスケットボール
2000年 シドニーパラリンピック 日本代表 9位
2004年 アテネパラリンピック 日本代表 8位
2008年 北京パラリンピック 日本代表 7位。日本選手団の主将を務める。
2012年 ロンドンパラリンピック 日本代表 9位
1994・95・96・98・2003・05.06・07年 千葉ホークスで全日本選手権優勝
2000・02・04・07・08・12年 全日本選手権ベスト5賞受賞
2005年 全日本選手権MVP賞受賞
2010年 千葉県障害者スポーツ優秀スポーツ選手賞受賞
~指導歴~
◆サッカー
2013年~2022年城西国際大学サッカー部
外部コーチ
◆車いすバスケットボール
2015年~2019年男子日本代表アシスタントコーチ
2016年~2022年男子ジュニア日本代表ヘッドコーチ
2020年~ 男子日本代表ヘッドコーチ
講演テーマ
【夢・出会い・感謝】
【人間力を高める方法】
【車いすのJリーガー ~出会いに感謝!出会いの素晴らしさ~】
【夢、実現に向けて ~元Jリーガーの挑戦~】
【夢を持つことの大切さ】
【その夢!あきらめるな! ~夢の実現のための様々な出会い~】
【偶然の出会いを必然の出会いへ ~車椅子バスケに懸ける~】
【車椅子バスケットに夢を託して】
【夢を叶えるための STEP5 ~夢を2度叶えた男の生き方~】
【失敗は成長のもと ~事故が教えてくれたこと~】
【パラリンピック 銀メダルへの道のり ~京谷式リーダーシップ論~】
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 小西 みさを元アマゾン ジャパン広報本部長 AStory合同会社 代表▶【強い組織をつくる仕組み~アマゾンに学ぶ企業理念の浸透と実践~】講師候補に入れる
- 渡邊 将志MBAリーダーズ倶楽部代表 経営コンサルタント MBA流人材育成プロフェッショナル▶【MBA流チームワーク術!成果を出すチームが実践するコミュニケーションのコツ!】講師候補に入れる
- 高木 豊元プロ野球選手▶【成功と失敗で学ぶ大きな要素】講師候補に入れる
- 川内 主税アパレル系フリーランスセールスマン▶【経営改善と販路拡大のための営業手法】講師候補に入れる
- 山口 岩男ミュージシャン 講演家 株式会社オーシャンビュー 代表取締役▶【アルコール依存、精神薬依存からの脱却】講師候補に入れる
- 相邑 美佐江ナウミスペース株式会社 代表取締役 街づくりプロデューサー 建築家 総合プロデューサー▶【「なりたい自分になる方法!」】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』