原 邦雄

一般財団法人ほめ育財団 代表理事
株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント
「50万人の仕事と人生を変えた教育メソッド「ほめ育」のすすめ」2021年4月収録
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- ビジネスマナー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- 子どもの人権
- ボランティア
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 受験・進路
- 育児・幼児教育
- 学生向け
出身地・ゆかりの地
東京都 大阪府 兵庫県 岡山県 宮崎県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
ほめ育グループ 代表
日本発の教育メソッド「ほめ育」を開発し
世界18か国、のべ50万人に広めている。
大手コンサルタント会社から飲食店の洗い場に転職し
4年間住み込み、店長を経験した。
そして、実際に現場で通用した教育に脳科学と心理学をミックスさせ
「ほめ育」という教育メソッドを完成させた。
420社以上の企業や、幼児教育を始めとした教育機関にも導入され
また起業家支援も行っている。
ほめ育オンラインサロンは、どんな人間関係も円満にする内容で開催中。
日本だけでなく、アメリカ、中国、インド、シンガポール、タイなどで活用されており、著書は23冊。
(英語、中国語、韓国語、スペイン語にも翻訳)
テレビ朝日報道ステーション、NHK、The Japan Times、日テレ「午前0時の森」
FM岡山 毎週土曜日「原邦雄のほめ育ラジオ」などの登場。
アジア人唯一、海外TEDxに2回登壇、2022年1月の再生回数は世界一。
自ら財団法人を設立し、カンボジアやインド、宮崎、秋田の児童養護施設に寄付活動をしている。
趣味はトライアスロン、ピアノ。
モットーは「意志があるところに道はある」
講演テーマ
【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】
離職、採用募集費用、労使関係が経営の最大課題に一つの時代。
ほめられれば人は変わる!ほめることから始める組織活性化!
現場あがりのほめ育コンサルタントがほめて伸ばす「コツ」を伝授致します。
実践セミナーで、“ほめ育”ノウハウを体得して下さい!
【職場活性!『ゆとり世代・女性社員の”ほめ育”マネジメントセミナー 』ほめて育てる&躾のタイミング】
男性リーダーの悩みの一つ、若手と女性社員のマネジメント。
いかに優しく&厳しく接するか、その案配が大切。
そして、ほめる!
ただし、基準無き”ほめ”は無法地帯になる。
まさに令和の時代にマッチした「ほめ育」で、社内の雰囲気を圧倒的に良好にするセミナー
【部下がついてくる『“ほめ育”リーダーシップセミナー』なんでもかんでも“ほめ”てもだめ!成長につながるほめ方伝授】
どんな人も、上司にほめてもらいたい。ただし、ほめられたい上司から。
そして、ほめて欲しいポイントをほめて欲しい。
どう魅力的な上司になるか?そして、業績が上がる行動をほめることにより
どんどんチームの結果が変わる。
どんな部下もイキイキ働き出す、魔法のほめ言葉を伝える実践セミナー
実績
講演・セミナー実績
講演・セミナー実績
日本郵政株式会社、メットライフ生命株式会社、キリンビール株式会社、
NTT都市開発株式会社、医療法人、飲食店等の大手企業への研修・セミナー、
全国の商工会議所でのセミナー、アメリカLAでの講演20回、
中国・上海での600名講演など、年間200回以上を10年以上
講演の特徴
ほめ方が分からない
スタッフに働きがいを与えたい
スタッフを育てたい
そんなお悩みをお持ちの経営者や幹部の方々にうってつけのセミナーです。
実経験に基づいた納得すぐ使えると大好評で
テレビや新聞で特集され注目を集めています。
“ほめる”だけではなく
絶妙に“叱る”バランスが業績を上げるキーポイント。
ハラスメント防止、モチベーション向上、外国人へのほめ方など
今の時代に必要な「ほめ」を実戦を含めて分かりやすくお伝えします。
著書
■『 やる気と笑顔の繁盛店の「ほめシート」』(ディスカヴァー・トゥエンティワン・2013年)
※Amazonビジネス書ベストセラー1位。中国語訳・英訳も発売。
■『売上があがるほめる基準』(商業界・2014年)
■『今すぐできる!今すぐ変わる!「ほめ育マネジメント」』(PHP研究所・2015年)
■『たった一言で人生が変わる ほめ言葉の魔法』(株式会社アスコム・2016年)
■『自分をほめる習慣』(すばる舎・2017年)
■『100点のほめ方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン・2020年)
■『毎日がストレスフリーになる「自分ほめ」』(フォレスト出版・2021年)
…など、他23冊。
新著、続々出版予定。
動画
■『ほめる』が貧困を解消する〜50万人、10ヶ国に広がる日本発の教育メソッド〜
■【TEDx】Ho-Me-I-Ku People are born to be praised.(日本語字幕)
■【TEDxインド】Praising yourself by doing good to the Earth and nature.(日本語字幕)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 笠谷 和比古国際日本文化研究センター 名誉教授▶【武士道精神に学ぶ ~混迷する現代日本の再生 日本発のグローバル・スタンダードを確立せよ!】講師候補に入れる
- 永末 春美元神戸北野ホテル支配人 株式会社ホスピタリティ・ブランディング 取締役社長▶【情熱と感動の仕事術】講師候補に入れる
- 黒川 伊保子株式会社 感性リサーチ 代表取締役 人工知能研究 脳科学コメンテイター 随筆家▶【人生に効く脳科学 ~脳が創りだす男女のミゾ、人生の波】講師候補に入れる
- 杉浦 司杉浦システムコンサルティング・インク代表取締役/ 関西学院大学ビジネススクール講師▶【ユニクロ事例で学ぶITマーケティング】講師候補に入れる
- 森岡 正晃大阪桐蔭高等学校・野球部初代部長 法務省委託の保護司として大阪府旭警察署青少年補導員▶【大阪桐蔭野球部初代部長から学ぶ・負けないチーム・組織づくり】講師候補に入れる
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』