古芝 保治

枚岡合金工具株式会社 代表取締役会長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- CS・ES
- ものづくり・製造業
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
出身地・ゆかりの地
大阪府
プロフィール
1949年3月 大阪府生まれ。
桃山学院高校卒業後、73年、父の創業した枚岡合金工具に入社。
金型設計・製造に携わるかたわら、83年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発。
2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。
現在は金型事業のほか、デジタル文書管理システム事業も手がける。
04年大阪フロンティア賞特別賞受賞、05年関西IT活用企業百選優秀企業
大阪府品質管理推進優良企業認定、06年経済産業省IT経営百選最優秀賞受賞、
08年経済産業省・中小企業IT経営実践認定企業、09年経済産業省・中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞。
講演テーマ
【儲けとツキを呼ぶゴミゼロ化工場の秘密 一枚のぞうきんで会社が変わる!】
バブル崩壊から赤字経営に苦しんでいた町工場が、ゴミゼロ化をきっかけに、5年で黒字転換。大阪の金型メーカー・枚岡合金工具が“掃除”を徹底させることで、汚く乱雑だった工場を、プラスの連鎖を生み出す工場に変えた手法を紹介。このゴミゼロ化とは、徹底3S(整理・整頓・清掃)+IT化を行なうことで生産性が上がり、ひいては社員全員が何事も前向きに取り組む企業文化を育てることです。中心となる3Sは、ぞうきん一枚、わずか10分間床磨きなど、小さな会社でもすぐ真似が可能で、身近なところから簡単に始めることができる活動です。
【情報の3S活動で業績が伸びる伸びる!】
【IT活用で高める企業の力】
【町工場の挑戦】
実績
(2010年)
・天王寺区倫理法人会儲けとツキを呼ぶ経営革新成功の秘訣セミナー
・いしかわ文明堂 経営革新にとりくむ経営者セミナー
・津山信用金庫 つしん経営塾
・東播磨倫理法人会 第1284回東播磨倫理法人会・経営者モーニングセミナー
・関西ITアソシエイト ITC(インターネットコーディネーター)実践研究セミナー
・大阪成蹊大学 現代企業・情報システム研究会
・タナベ経営/銚子信用金庫 ちょうししんきん経営塾21
(2009年)
・守山商工会議所 経営講演会
・東京都東大和市倫理法人会 経営者モーニングセミナー
・日本経済新聞社 クロスメディア営業局
・兵庫県中小企業家同友会東播支部 兵庫県中小企業家同友会東播支部例会
・竹和工業 講演会
・わかやま振興財団 第102回テクノサロン
・沖縄3S活動研究会 第2回沖縄3S活動研究会
・敦賀信用金庫 つるしん経営塾21第二回勉強会
・特定非営利活動法人資源リサイクルシステムセンター 第1回環境ビジネス交流会
・Office PAL中土井社会保険労務士事務所 異業種経営懇話会
・天王寺区倫理法人会 天王寺区倫理法人会例会
・三木ロータリークラブ
・京都府異業種交流会連絡会 2009講演と交流のつどい
・阪南大学経済学部 経済学特殊問題?
・龍野商工会議所
・アキツ工業
・株式会社東振精機 創立記念式典
・経済産業省 J?SaaS全国キャラバン パネルディスカッション
・倫理法人会 経営者の集い
・大阪鋲螺卸商協同組合 第二期 社長塾
他、講演多数。
あなたにおすすめの講師一覧
- 下川 浩二講演家 書家 「しもやんランド」代表 モチベーションプロデューサー▶【商いを飽きさせない商売繁盛の技術】講師候補に入れる
- 竹本 務株式会社リアルマネジメント 代表取締 経営コンサルタント▶【役員・幹部候補者研修】講師候補に入れる
- 伊庭 正康株式会社らしさラボ 代表取締役▶【「成果を上げる時短」 ~定時で帰れて成果アップ!】講師候補に入れる
- 秋月 茂文・株式会社トラストブレイン代表取締役 ・経営コンサルタント▶【管理職・リーダーのための上手な仕事の教え方セミナー】講師候補に入れる
- 円山 広行株式会社SEVENTEEN 代表取締役▶【モチベーションを上げていく仕組み】講師候補に入れる
- くらた まなぶ株式会社あそぶとまなぶ 代表取締役▶【何にでも応用できる仕事術】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』