糠塚 淳

株式会社 アディション 取締役CCO
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
出身地・ゆかりの地
北海道 兵庫県 大阪府
プロフィール
1985:東海大学政治経済学部経済学科卒業
1985:株式会社 西武百貨店入社 旭川店 婦人服職課配属
1990:同 札幌西武 婦人服職課 売り場責任者に昇格
1996:西武百貨店を退職しマンパワーグループ株式会社に入社 札幌支店に配属
1999:同 札幌支店長に昇格
2003:同 東北北海道統括部長に昇格
2005:同 西日本営業部 近畿統括部長に転務
2008:同 執行役員 統括部長に昇格
2012:一身上の都合によりマンパワー・グループ株式会社を退職
2012:株式会社アデションを設立し、現在は現在取締役CCO 顧問としてコンサルテング、講師業を行っている
講演テーマ
【これからの会社は女性の活躍で決まる】
私の勤めた27年間は上司、同僚、部下、お客様の殆どが女性でした。このセミナーでは、男女が本来持っている脳の働きの違いを知り役割分担を考え直しながらキャリアプランの構築、コミュニケーションのあり方、採用と評価、アサーティブの薦め、等をお話します。私が出会った素晴らしい女性の働き方や活用術を交えながら女性社員、管理職、経営幹部すべての方にあわせた意識改革、昇格、組織構築のあり方をお伝えします。
【優れた人材確保と定着率の向上のために】
若者が会社を選ぶ時のポイントを思考する。どの様な採用計画と準備が必要なのか。今、就職エージェントのメニューや戦略はどう変化しているのか。採用基準の設定や面接では何を確認し、どう対応をすればよいのか。社員研修やキャリアプランの作成、メンター制度や社内外へのコミュニケーション等に加え中途採用や人材派遣、人材紹介など総合的組織構築の話を交えながら、優秀な人材確保と組織運営のあり方をお伝えします。
【コミュニケーションが基本の理由】
第一印象を向上させる事で営業力、販売力、協調力は飛躍的に向上します。相手の懐にどのように入るのか、どの様な信頼関係を構築していけばよいのか。
聴く伝える褒める叱る分析するコントロールする等、これから会社を牽引していく中間管理職、またそのポジションを目指す若手社員に対し信頼を得られるリーダーとして大切なポイントをロープレやワークを交えながら、お伝えします。
【目指すべき就活を導く思考と行動】
大学生の就職活動に向けた心構えと就活ノウハウの伝授。キャリアプランの構築なくして将来はなし。自分の未来を掘り下げることが自分にあった会社と仕事への近道であることを伝えた上で、就活を成功させるプランニング。就活マトリックスを用いた行動分析やキャリアシート、面接対策の伝授。
実績
MK観光バス サービス業の基本
アデション公開講座 中小企業の採用戦略
阪南大学 就職活動セミナー 等
講演の特徴
アイスブレイクやミニワークを活用しながら
参加型のセミナー、講演を行います。