斎藤 之幸

株式会社アンジェロ 相談役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
出身地・ゆかりの地
埼玉県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1976:組織経営専門のコンサルタント事務所開設、同年に社会保険労務士資格取得
1979:10人までの人使い100のポイント(日本実業出版社)出版 ベストセラーとなる。以降、毎年1冊のペースで出版
2000:第一線を次世代たちに任せて引退、自由な身で個人的に活動
現在に至る
講演テーマ
【ついてこさせるリーダーシップ】
リーダーシップの基本はまずリーダーに心服させること。そのためには何をどうしたらよいか、について具体的葉に説く。
【心理戦略で部下のやる気を引き出す】
内発的動機づけや好意の返報性、自己ハロー効果やピグマリオン効果など、心理学を応用したやる気操縦法を具体的に説く。
【中小企業社長の勘違い組織経営】
こんなに一生懸命やっているのになぜうちの会社は発展しないのか ⇒ それは時間管理、賃金管理、人材管理、組織管理を勘違いしているから。 多くの中小企業を繁栄に導いてきた経験を語る。
【やる気の起きるリーダーシップの取り方】
300社以上の大中小顧問会社を指導してきた経験からの、やる気を起こさせるリーダーシップの取り方。
【労務問題対策(問題社員など)】
【職場リーダーとしての労働法知識】
【管理者研修】
【人材採用マニュアル】
実績
東京都、日本能率協会、トヨタ、ヤマハ、シャープ、新日鉄、各地の青年会議所、商工会議所、その他、とても数え切れない各地の企業や団体で講演。
講演の特徴
学者の机上の空論ではなく、300社以上の顧問先会社を相手に、40年に近い実践経験をもとにした講義を行う。
著書
『10人までの人づかい100のポイント』(日本実業出版社)
『部下を育てて自分を伸ばす』(講談社)
『人事労務ハンドブック』(かんき出版)
『西郷・大久保の源流 島津いろは歌』(出版文化社)
『打たれ強い管理職』(講談社)
『会社を伸ばす人材を見つける採用面接マニュアル』 (すばる舎)
『人事労務ハンドブック』(かんき出版)
『部下を育てて自分を伸ばす』(講談社)
『アホ社長の頭の中』(東洋経済新報社)
『人事労務の基礎知識』(実業之日本社)
その他
■専門分野
リーダーシップ、管理者教育・研修、、人材採用、組織管理、労働法問題・知識、また、もう一つの専門が歴史研究なので、現実の問題を歴史に絡めた話しが面白いと好評。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 大久保 幸世ビズシード株式会社 代表取締役社長 創業手帳ファウンダー▶【起業、経営改善について】講師候補に入れる
- 川谷 潤太メンタルプロデューサー 株式会社脳レボ 代表取締役 一般社団法人アスリート・サポート理事 上級心理カウンセラー・行動心理士 ▶【潜在脳力を高め 目指せゼロ災害〜見えてるつもりに潜む危険〜】講師候補に入れる
- 板倉 雄一郎板倉雄一郎事務所代表▶【失敗復活の経営学~チャレンジを続ける人だけが成功する?勝ち組企業への戦略~】講師候補に入れる
- 廣川 州伸合資会社コンセプトデザイン研究所所長 /新規事業開発専門コンサルタント/日本初のパズル小説作家▶【中小企業が生き残るために】講師候補に入れる
- 岩佐 英史日東工業株式会社 取締役監査等委員 明治大学専門職大学院 グローバルビジネス研究科兼任講師 BSテレビ東京 放送番組審議会委員長 キリンビール株式会社 元副社長▶【老舗企業の企業変革(麒麟→キリン→KIRIN)】講師候補に入れる
- 河原 勇輝◆株式会社Solar Crew COO ◆一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 代表理事 ◆ヨコハマSDGsデザインセンター 地域コーディネーター ◆認定NPO法人green bird 横浜南チーム リーダー ◆社会福祉法人たすけあい ゆい 評議員▶【【「地域 × ビジネス」による持続可能なまちづくり】】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』