坂東 眞理子

坂東 眞理子 (ばんどう まりこ)
昭和女子大学学長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
富山県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1946年 富山県生まれ
1969年 総理府に入府し、青少年対策本部、婦人問題担当室、老人対策室等を担当。
1978年 経済企画庁に出向、
1980年 ハーバード大学ラドクリフカレッジ客員研究員、
その後、内閣広報室参事官、統計局消費統計課長等を歴任。
1993年 総理府婦人問題担当室長として男女共同参画室の設置準備、女性の現状と施策、
男女共同参画審議会の発足準備などを行う。
1995年 埼玉県副知事就任。その後、ブリスベン総領事として日豪交流・理解に貢献
(2000年名誉大使に任命)。
2001年 初代内閣府男女共同参画局長として、男女共同参画会議、専門調査会の意見、
地方自治体との連携、国際比較調査、国連女子差別撤廃委員会日本審査政府主席代表等を務める
2001年 退官
2005年 4月に昭和女子大学副学長に就任
2007年 4月より同校の学長を務める
講演テーマ
【21世紀、女と男の再チャレンジ】
【今こそ求められる女性の品格】
【日本人の品格】
【女性を取り巻く労働環境】
【人間として大事な3つの力 ~職業につく力・生活力・コミュニケーション能力~】
【企業も変わる 社員も変わる リーダーも変わる】
著書
『女性の品格』 (PHP研究所)
『男女共同参画社会へ』 (勁草書房)
『育児を乗り切る知恵と夢』 (フレーベル館)
『ニューシルバーの誕生 』(東経選書)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 星 健一オイシックス・ラ・大地(株)COO kenhoshi&Company 代表 (株)POPOSICLE 社外取締役 元 アマゾンジャパン合同会社 ディレクター経営会議メンバー▶【amazonの絶対思考】講師候補に入れる
- 生駒 正明ビジネス交渉コンサルタント IKOMA OFFICE 代表 総合商社33年1万件の交渉実績を持つ ”ビジネス交渉のプロ”▶【1万件の交渉実績から生まれた「百戦錬磨のビジネス交渉のノウハウ」】講師候補に入れる
- 田中 健一東京大学生産技術研究所リサーチフェロー(2020年~) 東京大学災害対策トレーニングセンタープログラム講師 関西学院大学インテリジェントブロックチェーンイノベーション研究センター研究員(2021年~) 兵庫県広域防災センターで防災教育担当(2020年~) NPO法人 兵庫県防災士会副理事長(2022年~) 全国災害ボランティア支援機構 理事(2022年~)▶【自治体または企業における災害対策マネジメントについて(BCP含む)】講師候補に入れる
- 岡田 充弘カナリア株式会社 代表取締役 クロネコキューブ株式会社 代表取締役 株式会社メカゴリラ 代表取締役 ウズラ株式会社 代表取締役▶【本物を創る】講師候補に入れる
- 花谷 泰広登山家 公益社団法人日本山岳ガイド協会認定山岳ガイドステージⅡ 株式会社ファーストアッセント 代表取締役▶【チームビルディング~ヒマラヤキャンプへの思い】講師候補に入れる
- 田中 健彦ノンフィクション作家/出版翻訳家 元富士通パソコンシステムズ社長▶【6時だよ、全員退社! 生産性を上げる黄金ルール】講師候補に入れる