秋山 幸子

株式会社総合心理研究所 代表取締役
産業カウンセラー
PMT(Personal Management Training)メンタルトレーナー
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- ハラスメント
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
出身地・ゆかりの地
岡山県
プロフィール
1963年 岡山県総社市生まれ。
2014年高卒で資格取得、主婦でも高収入として女性セブンに取り上げられた異色のカウンセラー。
2003年、産業カウンセラー資格取得後、重症のウツ病で2年間の療養。その後43歳で日本一のプロカウンセラーを目指して単身上京。25年の自営業経験を基に、経営者やリーダー達の相談を受けながら、日本の中小企業の活性化促進のための講演活動を展開。
2009年から岡山県の職域相談支援事業としてメンタルヘルスセミナー講師と相談員を受託。
2011年からは災害後の心の支援のため、福島県や島根県にも出向く。
2014年1月(社)日本ミャンマー協会 専任カウンセラーとなり、海外駐在員のためのメンタルヘルス支援を啓発中。
日本人間性心理学会 日本自律訓練学会 総社ロータリークラブ 所属
講演テーマ
【パワハラうつと呼ばせない 部下指導・人材育成のポイント】
【経営者のためのメンタルヘルス ~組織管理のためのチェックポイント~】
【組織のメンタルヘルスケア ~ケアから連携としての支援 今、企業にできること~】
【組織管理は自己管理 ~強靭な会社を作るために~】
【元気力は自己管理から!やる気も根気はストレス管理から!】
【女性のためのメンタルヘルスケア ~キャリアと自立と自己管理~】
【公務員のためのメンタルヘルス管理 ~目指せ、スーパー公務員~】
実績
・更年期女性のためのメールカウンセリング1000名
・高卒のプロカウンセラーとして開業
・ハラスメント欝の紛争回避率100%及び紛争回避事例を多く持つ
・復職支援成功率100%
・企業研修では常に9割以上の受講者満足度
講演の特徴
★教養としてのメンタルヘルス諸問題を学習できます★
講師自らの欝病体験とその克服の過程を知る事ができ、ストレスチェックやワークライフバランス度などチェックシートを使ったご講演が好評です!
著書
『放射線防護食レッスン-被ばくから身を守るための知恵67』(エクスナレッジ/共著)
『朝ごはんで人生を成功に導く方法』 [Kindle版] (アドレナライズ/監修)
その他
■専門分野
メンタルヘルス問題全般(ストレスマネジメント・経営者向け・管理職向け・一般社員向け・雇用調整助成金向け・女性社員向け・シニア向け・介護従事者向け)ワークライフバランスとモチベーションUP
あなたにおすすめの講師一覧
- 水嶋 加奈子GID学会々員 SOGI問題活動家▶【今さら聞けないLGBT 他】講師候補に入れる
- 早瀬 章株式会社Hayase and Company 代表取締役社長 早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 招聘研究員 経営管理学会 会員 一般社団法人実践コーポレートガバナンス研究会 会員▶【ナンバー2が組織を活かす】講師候補に入れる
- キティ こうぞう(鬼頭幸三)職場のメンタルケアコーチ 株式会社アドバンテッジリスクマネジメント シニアコンサルタント 名古屋大学経済学部 非常勤講師 EQGA公認プロファイラー 日本メンタルヘルス協会 公認心理カウンセラー 中央職業能力開発協会 ビジネスキャリアマスター(人事・労務部門)▶【職場におけるコミュニケーションとメンタルヘルスについて】講師候補に入れる
- 雨宮 しんご千葉県成田市議会議員 予備校講師▶【連続トップ当選の現職政治家による『目標達成力』】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
- 原田 善夫(株)トータルクオリティサポート 代表取締役 製造業の利益改善プロデューサー▶【あなたから買いたい! と言ってもらえるマインドセット講座】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』