小宮 一慶

経営コンサルタント
株式会社小宮コンサルタンツ 代表取締役CEO
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- CS・ES
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 問題解決
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
大阪府
プロフィール
経営コンサルタント。株式会社小宮コンサルタンツ代表取締役CEO。十数社の社外取締役や監査役、顧問も務める。
1957年、大阪府堺市生まれ。81年京都大学法学部卒業。東京銀行に入行。84年から2年間、米国ダートマス大学タック経営大学院に留学。MBA取得。帰国後、同行で経営戦略情報システムやM&Aに携わったのち、岡本アソシエイツ取締役に転じ、国際コンサルティングにあたる。この間、93年にはUNTAC(国連カンボジア暫定統治機構)選挙監視員として、総選挙を監視。94年には日本福祉サービス(現セントケア)企画部長として在宅介護の問題に取り組む。95年に小宮コンサルタンツを設立し、現在に至る。2014年より名古屋大学客員教授。
フィールドでの実践をもとに、企業規模、業種を問わず、幅広く経営コンサルティング活動を行う一方、年百回以上の講演を行う。新聞・雑誌、テレビ等の執筆・出演も数多くこなす。
経営、会計・財務、経済、金融、仕事術から人生論まで、多岐に渡るテーマの著作を発表。その著書150冊を数え、累計発行部数は395万部を超える。
講演テーマ
【経営者の教科書】
【最近の経済情勢と今後の見通し】
【成功するリーダーの条件】
【変化をチャンスにできる会社ーこんな時代に会社を伸ばす法則ー】
【ビジネスマンのための「発見力」】
著書
『ビジネスマンのための「発見力」養成講座』(ディスカヴァー21)
『どんな時代もサバイバルする会社の「社長力」養成講座』(ディスカヴァー21)
『「1秒!」で財務諸表を読む方法』(東洋経済新報社)
『日本経済が手にとるようにわかる本』(日経BP社)
『お金を知る技術 殖やす技術』(朝日新聞出版)
『コンサルタントの仕事力』(朝日新聞出版)
『バカになれる人はバカじゃない』(サンマーク出版)
『ドラッカーが『マネジメント』でいちばん伝えたかったこと。』(ダイヤモンド社)
『神様のサービス』(幻冬舎)
『松下幸之助 パワーワード―強いリーダーをつくる114の金言』(主婦の友社)
『一流の人は本気で怒る』(文藝春秋)
『経営者の教科書』(ダイヤモンド社)
その他
<TV>
「水曜日のハウマッチ」(毎日放送、関西地域のみ放送)レギュラー出演
<連載>
プレジデントオンライン『小宮一慶のメディア・ウオッチ』
ダイヤモンドオンライン『小宮一慶 週末経営塾』
あなたにおすすめの講師一覧
- 川内 主税アパレル系フリーランスセールスマン▶【経営改善と販路拡大のための営業手法】講師候補に入れる
- 三反園 訓テレビ朝日コメンテーター▶【どうなる日本の政治】講師候補に入れる
- 高倉 葉太株式会社イノカ 代表取締役CEO ロートこどもみらい財団 理事▶【人類と自然のこれから】講師候補に入れる
- 安藤 至大日本大学総合科学研究所准教授▶【日本の働き方改革の全貌】講師候補に入れる
- 高野 孟株式会社インサイダー 代表取締役兼編集長 ジャーナリスト▶【21世紀・日本の課題】講師候補に入れる
- 平野 次郎学習院女子大学特別専任教授 /ジャーナリスト/(元)NHK解説委員▶【頑張れ日本、元気を出せ中小企業】講師候補に入れる