松岡 祐作
式会社松岡祐作デザインオフィス代表取締役,建築家・一級建築士・省エネ建築診断士,宅建取引主任者・不動産コンサルティングマスター・2級FP(ファイナンシャルプランニング)技能士,公益社団法人日本建築家協会会員・一般社団法人日本建築学会会員
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- マネー・不動産
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
福岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1983:海星女学院付属小学校卒業
1986:私立西南学院中学校卒業
1989:福岡県立修猷館高等学校卒業
1998:早稲田大学理工学部建築学科卒業
1998:株式会社佐々木設計事務所入所
2002:松岡祐作都市建築計画事務所開設
2011:株式会社松岡祐作デザインオフィスに改編 代表取締役に就任
講演テーマ
【エコハウス・スマートハウスって何だろう?】
エコハウス、スマートハウス、太陽光発電・・・最近よく耳にする言葉ですが、なんだかネーミングや メリットだけが一人歩きしている気がいたします。とっても高い買物なだけに基本的な知識はやはり重要です!メリットとデメリットを始めとした広告には現れない情報はさらに重要です!!それら環境技術の正確な現状とポイントについてまずはわかりやすく解説いたします。その上で、一般にはあまり知られていない、環境技術に頼らず将来のご家族のファイナンスにもやさしいエコハウスの建て方についてもあわせて伝授いたします。
【本当に将来安心な住宅ローンの選び方】
住宅ローンって住宅の購入には欠かせない金融商品ですよね?ですがいざ接してみるとわからない用語がたくさん出てきて頭がこんがらがるばかり、、、という方がほとんどではないでしょうか?そこでまずは基本となる重要ポイントについてわかりやすくお伝えし、その上で都市銀行・地方銀行・ネット銀行の各住宅ローンの特徴を比較解説していきます。
さらに、これから40 年のご家族キャッシュフローのサンプルを参照しながら、住宅ローンを組む前に知っておきたい、これからの低成長・超々高齢化社会における、将来安心なご家族のファイナンス計画の立て方についても併せて伝授いたします。
【やっとスッキリ納得!相続をしっかり完了し、相続後の不動産価値をかっちりデザインする方法!】
相続税の増税が正式決定し、賃貸物件での節税対策がより有効な方法として注目されています。ですがそもそもなぜ賃貸物件が対策になるのかわからない、あるいはわかっていてもどう取り組めばいいかわからない、という方がまだほとんどではないでしょうか?まずはその節税対策の概要についてわかりやすくお伝えし、家賃保証や信託という方式の実情もご説明いたします。その上で最も肝心な、相続後の確かな不動産資産運用を実現するコツについてしっかり伝授いたします。
実績
建築家との家づくりセミナーイエノコト登壇(公益社団法人日本建築家協会主催)
ふくぎんお客様セミナーエコハウス・スマートハウスって何だろう?登壇(株式会社福岡銀行主催)
建築家による家づくり初心者セミナーエコハウス・スマートハウスって何だろう?登壇(日本オスモ株式会社主催)
建築家による家づくり初心者セミナー本当に将来安心な住宅ローンの選び方登壇(日本オスモ株式会社主催)
家づくりトーク&セミナー建築家とともに作り上げる家登壇(フォルツァ株式会社主催)
相続税対策デザインセミナーやっとスッキリ納得!相続をしっかり完了し、相続後の不動産価値をかっちりデザインする方法!登壇(日本オスモ株式会社主催)
講演の特徴
建築家としてのこれまでの建築デザインの実績、そして財務と税金の知識を活かしての、相続税対策と資産運用を両立させる不動産有効活用のデザイン方法をわかりやすくお伝えいたします。主に一般の方向けにデザイン住宅と安心の住宅ローンとを両立させる方法についても伝授しております。
その他
建築・インテリアの設計監理。不動産の有効活用の企画提案。資産運用や相続税対策のコンサルティング。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 田中 咲百合株式会社RUMERAKIA代表取締役社長 健康運動指導士 健康経営エキスパートアドバイザー 野菜ソムリエプロ メンタルヘルスケアマネジメント2種3種 冷凍生活アドバイザー 健康指導のスペシャリスト フィットネスインストラクター(ヨガ、ストレッチ、筋トレ、エアロビクス、姿勢改善、ウォーキング指導、調整系エクササイズ、ダイエット未病) フィットネス商品アドバイザー 健康商品プロモーションコンサルティング 元、(通称ナベプロ)芸能タレント育成学校モデルコース健康管理ボディメイク講師 元東京YМCA社会体育専門学校スタジオエクササイズ非常勤講師▶【そうなる前の労災予防?!3つの疲労回復方で集中力免疫力アップ!】講師候補に入れる
- 上野 潤弁護士法人イデア・パートナーズ法律事務所 代表弁護士▶【今こそ挑戦!アメリカ進出 ~ビザの観点を中心に~】講師候補に入れる
- 伊藤 芳則講演家・芸能レッスン講師・俳優・モデル・フィットネスジムトレーナー・ヨガインストラクター▶【デキル人と言わせるためのウォーキング&ポージング】講師候補に入れる
- 菅原 久美子秋田の大家さんラボ 代表 2014 ミス・ユニバース・ジャパン秋田大会ビューティキャンプ講師 ボイストレーニングとビジネスマナーのスタジオ☆くみこ 主宰 日本サービスマナー教会認定 マナー講師▶【あなたの笑顔と声を大切な人に届けよう】講師候補に入れる
- ベリッシモ フランチェスコ料理研究家 タレント 俳優 株式会社ビリオネア代表取締役社長 オリーブオイルソムリエ▶【食べ物に感謝 ~おいしく食べて、もぐもグラッツェ!~】講師候補に入れる
- 吉田 麻子株式会社カラーディア 代表取締役 作家 カラーコーディネーター▶【カラーで人は必ず輝く!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































