上林 達矢

株式会社わくわくアップ 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
価値を伝えるブランディングプロデューサー。自社の強みがわからず、仕事が取れない印刷会社の営業マン時代。藁にも縋る思いで異業種交流会に参加。数々の名刺交換から得たアイデアを活かし、価値を伝えるブランド名刺を完成させる。出会いと名刺づくりを通じて得た自分らしさを活かし650名を超えるブランド人を輩出。ひとりひとりが自分自身の価値に気づき、毎日を自分らしく、わくわくと生きられる人を増やす為に活動中。
創業4年目に会社の方向性を見つける為、ドリームプラン・プレゼンテーション2012世界大会に挑戦。プレゼンづくりを通じて“感謝”と“本気”に気づき諦めない会社プロジェクトを発表。社内ではドリプラ社長と呼ばれている。
1972:大阪府豊中市に生まれる
1996:サカイ引越センター入社
1997:フジグラフィック株式会社入社
セミナー講師として中小企業のブランディングをテーマに講演活動。
2009:株式会社わくわくアップ設立
セミナー講師として自立型チームづくり、自ら考える人財育成、中小企業のブランディングなどをテーマに講演&研修活動
2012:ドリームプラン・プレゼンテーション世界大会2012プレゼンターに選ばれる。
講演テーマ
【中小企業のチームブランディング】
創立3?5年、成熟期から過渡期に入った中小企業のブランディングについてお話しさせていただきます。自分たちがどうありたいか?お客様からどう見てもらいたいか?を明確にしたうえで、その為にどのような販促を行うかをお伝えします。
【口コミ・紹介が年間150件起こる驚異のブランディング】
起業家向け。起業間もない方、これから起業する方々に向けたセミナー。自社(自分)のブランドを確立し、客層・商品・効果を明確にし、名刺という伝わりやすいカタチに落とし込みます。
【自立型人財育成研修】
自分で考え、善きことを判断し、実践し続ける人財を育成する研修。自ら考え、夢中になる燃える集団を創りましょう!
【本気の夢実践研修】
本気で夢を叶えたい!
夢はないけれど、何かに夢中になりたい!そんな方々の為に開催します。
・わくわくする夢の描き方と実現する条件
・不可能を可能にする起業家精神
・まわりの力を自分に集める方法
・相手が感動する価値のつくり方
・誰でも実現したくなる事業計画書
・感動を与え、共感を集める方法
実績
・津軽新報掲載
・大阪日日新聞掲載
・日本一明るい経済新聞掲載
・草津商工会議所
・津軽新報社主催セミナー
・ドリームプラン・プレゼンテーション大阪2012プレゼンター
・ドリームプラン・プレゼンテーション世界大会2012プレゼンター
講演の特徴
まずは、自社(自分自身)のブランディング(どう見られたいか?)を行いそこから、理想の状態を描き、その為にはどんな販促ツールづくりに反映して行きます。ワークシートを使ったわかりやすいブランディングが好評です。
動画
その他
中小企業、起業家のブランディング
・チームブランディングで従業員満足から顧客満足へ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 林 英臣日本政経連合総研理事長、林英臣政経塾塾長、政治家天命講座主宰▶【2020年、日本再生への道】講師候補に入れる
- 戸村 智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 GPT研究所 所長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長 「がんと心のリゾート」執事▶【①生成AI(人工知能)・RPA(業務自動化)・IT経営・サイバーリスク(セキュリティ)対策・DX・デジタル化・ICT化・IT-BCP/DR(ディズアスタ・リカバリー)・ITソリューション選定のポイントなど】講師候補に入れる
- 髙橋 明希株式会社 武蔵境自動車教習所 代表取締役社長 Brilliant Hope, Inc. CEO▶【中小企業のイノベーションのつくり方】講師候補に入れる
- 稲葉 涼太TIS株式会社 エキスパート 一般社団法人PMI日本支部 理事 一般社団法人IIBA日本支部 理事 SDGs、ESG、人的資本経営、アジャイル、プロジェクトマネジメント、ビジネスアナリシス、キャリアコンサルティングの専門家▶【SDGsスタートアップ】講師候補に入れる
- 関野 吉記株式会社イマジナ 代表取締役社長▶【経営戦略を人事戦略に落とし込むための戦略設計セミナー】講師候補に入れる
- 竹原 信夫有限会社産業情報化新聞社 代表取締役 (日本一明るい経済新聞編集長) NHKおはよう関西元気な中小企業リポーター 毎日放送MBSラジオ日本一明るい経済電波新聞パーソナリティ 吉本興業吉本お笑い総合研究所 コンサルティング・フェロー 大阪大学大学院工学研究科元非常勤講師(知能・機能創成工学専攻ベンチャービジネス論) 四條畷学園大学・短期大学元客員教授 ▶【経済のゲンキを堀り起こす 元気経営の“ヒミツ”はこれだ!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』