川島 健一
川島 健一 (かわしま けんいち)
柔道整復師/介護予防運動指導員
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1974:東京都生まれ
1995:流通経済大学社会学部国際観光学科卒業
1995:株式会社日展入社 営業職
1999:オーストラリアカソリック大学短期留学
2001:株式会社ごりら入社 整骨院業務、業務マニュアル作成を行う。
2006:株式会社てあて入社 訪問医療職、社内規定改善や業務マニュアル改善・システム化を行う。
2008:柔道整復師 取得
2010:介護予防運動指導員 取得
2011:独立開業すみよし整骨院開院
講演テーマ
【介護予防教室●転倒骨折予防概論】
【●足腰筋力アップ体操】
【●肩こり・腰痛体操】
【●認知症予防概論】
【●栄養概論】
【●ゴムバンド体操】
など、国が示す介護予防六項目に沿って講演いたします。
実績
・神奈川県相模原市各地域包括支援センター
・神奈川県相模原市社会福祉協議会
・神奈川県相模原市老人ホーム
・神奈川県座間市社会福祉協議会
・神奈川県座間市老人ホーム
・東京都東村山市役所
・東京都東大和市老人ホーム
・埼玉県狭山市地域包括支援センター
・埼玉県入間市地域包括支援センター
講演の特徴
普段整骨院業務をおこなう関係で高齢者と接することが多いので、講演はゆっくりわかりやすいお話をこころがけております。運動についてもそれほど激しくなく冗談を言ったりしながら和やかに行います。
その他
専門分野
健康・介護予防分野
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 伊藤 華英競泳オリンピアン(北京/ロンドン五輪 水泳女子日本代表) 日本ピラティス指導者協会公認マットピラティスコーチ NHK競泳解説者 ▶【目標達成できるメンタルコントロール】講師候補に入れる
- 山口 岩男ミュージシャン 講演家 株式会社オーシャンビュー 代表取締役▶【アルコール依存、精神薬依存からの脱却】講師候補に入れる
- 石川 顕関東学院大学講師 文教大学講師 スポーツ評論家 横須賀親善大使▶【プロ中のプロであれ】講師候補に入れる
- 篠原 洋一「Mirai」代表 個人事業主 料理人▶【「南極観測隊安全術を現場に置き換えてみよう」~閉鎖空間の人付き合い術は?~】講師候補に入れる
- 日向 崇文NEXT INNOVATION株式会社 CEO/Founder(代表取締役)▶【セールスハック】講師候補に入れる
- 北出 恭子温泉家 スプリングラボ合同会社CEO▶【温泉で心と体を健康に!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































