大槻 正

AI-creatures合同会社 顧問
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- ものづくり・製造業
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
出身地・ゆかりの地
京都府
プロフィール
1972年、静岡大学工学部電気工学科卒業後、ソニー(株)入社。
CDなどのデジタルオーディオシステムの研究、開発、商品化を担当。
その後、コンピューターストレージの光磁気ディスク(MO)の研究・開発に従事し、世界初の商品化、事業化を行う。
1994年にソニー(株)を退社し、(株)ナムコ(現:(株)バンダイナムコゲームス)に入社し、3次元CGのハードウェア、ソフトウェアを研究開発し、商品化。
1997年にエンターテインメントロボット開発・事業化の責任者としてソニーに戻り、AIBOの開発・事業化を行う。
2000年よりソニー(株)エンタテインメントカンパニーのデピュティープレジデント(副社長)として
開発から経営までを担当。
2003年にソニーを退社し、スミダコーポレーション(株)に入社し、
スミダコーポレーション(株)執行役、プレジデントに就任。
2006年に(株)ニコンに入社。映像カンパニーで新事業開発を担当し、インターネットビジネスの写真保存・共有サイトを開発・事業化。
2011年に(株)ニコンを退社し、(株)インタラクティブラボラトリーを創業し、代表取締役会長として、ソフトウェア開発を主導。
2014年から(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のフェロー及びユニット長としてロボットおよび人工知能の日本の技術戦略の策定。
2016年にNEDOを退職し、ユニティガードシステム(株)で人工知能を活用したPepperの接客・警備アプリケーション“UNIBOT”を開発・商品化。
2017年ユニティガードシステム株式会社からユニボット株式会社を分割新設し、代表取締役に就任。
2020年に代表取締役を退任。
2020年AI-creatures(アイクリーチャーズ)合同会社の顧問に就任。
講演テーマ
【創造への挑戦】
【モノ作りへの情熱と挑戦】
【ロボット開発の現状と将来】
【AIBO開発にみる商品開発のリーダーシップ】
【チャレンジ精神の源流】
【AI搭載ロボット、AIBO開発の裏話】
実績
論文
VTRを用いた業務用16ビット、2チャンネルPCM磁気録音機
標準化に対応した光磁気ディスク装置
エンターテインメントロボットAIBOなど。
受賞
AIBO商品化に際して
文化庁メディア芸術祭賞
日経産業新聞賞
日本ロボット学会実用化技術賞
など多数受賞
あなたにおすすめの講師一覧
- 村上 憲郎株式会社 村上憲郎事務所 代表取締役、おおいたAI技術センター長 ハイパーネットワーク社会研究所 理事長、大阪公立大学大学院 教授 国際大学GLOCOM 客員教授、大阪工業大学 客員教授 会津大学 参与、(株)ブイキューブ 社外取締役 セルソース(株)社外取締役、(株)メルカリ 社外取締役▶【グローバル時代を生き抜くための原理原則】講師候補に入れる
- 石川 和男建設会社総務部長・税理士・明治大学客員研究員・ビジネス書著者(28冊)・人材開発支援会社COO・国際キャリア教育協会 理事・時間管理コンサルタント・セミナー講師・オンラインサロン石川塾主宰▶【仕事の能率を劇的に変える効果的な時間術】講師候補に入れる
- 市瀬 広子Seven代表 セミナー講師 マーケティングコンサルタント カウンセラー 一般社団法人ドゥーラ協会認定 産後ドゥーラ▶【ライフイベントに 左右されない働き方 (90分~120分)】講師候補に入れる
- 石谷 勉石谷社労士事務所 代表 求人力アップマスター 求人いらずの会社づくりサポートの専門家▶【人手不足でお悩みの社長のための「求人いらずの会社づくり」とは】講師候補に入れる
- 阿部 美子ララプラスキッチン代表 キッチンアドバイザー▶【家族の笑顔が生まれる~男子厨房に入る時代】講師候補に入れる
- 後藤田 邦彦個人事業主▶【良い関係を生むコミュニケーションとは?】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』