大嶋 啓介

有限会社てっぺん 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
三重県
プロフィール
1973年、三重県生まれ。名城大学理工学部卒。
1年間だけサラリーマンをやると決め、専門商社へ就職。1年後、公約どおり退職し、地元へ戻る。
97年、(株)かぶらやグループにアルバイトとして入社。8カ月という異例の早さで飯場本店(はんば・ほんてん)の店長に昇格。
2004年1月、東京・自由が丘に居酒屋てっぺんをオープン。
現在は4店舗を展開中。06年にNPO法人居酒屋甲子園を立ち上げ、初代理事長に就任した。
■起業に至った経緯
小さな頃から、祖父が経営する喫茶店を見て育ち、将来は自分も飲食店オーナーになりたいと思うように。独立を前提に「かぶらやグループ」という居酒屋に入社。24歳である人材育成の研修に参加したことがきっかけとなり、「最高の仲間と日本一熱いチームをつくる」「1人でも多くの人の可能性を引き出せるリーダーになる」ことを決意。
2003年7月、(有)てっぺんを設立。04年1月に、第1号店「てっぺん自由が丘店」をオープンした。
日本の次世代を創る若手ベンチャー起業家を表彰する「第1回 ドリームゲートアワード2007」受賞
「スタッフの夢とやる気に火をつける! てっぺん! の朝礼」
◆年間1万人を集める「すごい朝礼」の秘密! 年間1万人の参加者を集める居酒屋『てっぺん』の朝礼は、いまや飲食業界だけでなく企業、学校、マスコミなどからも熱い視線が注がれている。国内4店舗しかないこのお店の朝礼が、なぜそこまで注目されるのか?
◆15分の朝礼で、スタッフが変わる! 店が変わる! 夢が叶う! 前向きなテーマをお店のみんなに伝える「スピーチ訓練」では、各スタッフにが身につく! 本気の挨拶を繰り返す「あいさつ訓練」を続ければ、店の空気が確実によくなる!「ナンバー1宣言」で、自分がどんな人間になりたいのかを高らかに宣言する習慣をつくれば、夢も叶う! たった15分の朝礼で、プラスの効果がどんどん生まれるのだ!
講演テーマ
【本気の朝礼】
【居酒屋が日本を元気にする】
【どうすれば人は輝くのか?】
【本気のチーム作り?夢を持てば人は輝く?】
あなたにおすすめの講師一覧
- 笹野 健ブログコンサルタント▶【女性の為のブログ活用術】講師候補に入れる
- 九鬼 東一一般財団法人 防衛弘済会 理事 元陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地司令 陸将補 元防衛大学教授 都城大使 ▶【口蹄疫災害派遣】講師候補に入れる
- 宮本 亞門講師候補に入れる
- 菅原 秀樹人事・人材コンサルタント/就活コンサルタント/株式会社ヒューマントップ 代表取締役 /就活指導塾 主宰▶【Mr.人事部長の親も知りたい!就活”事情】講師候補に入れる
- 原 マサヒコ株式会社プラスドライブ 代表取締役▶【『トヨタ流カイゼン』でまだまだ会社は強くなる】講師候補に入れる
- 河合 正嗣K-MAXコンサルティング 代表▶【顧客のニーズをつかむ!ヒット商品・サービス開発アイデア発想講座】講師候補に入れる